壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

リトケイ☆

2013-07-18 08:54:57 | 本と雑誌

人気ブログランキングに登録しました


人気ブログランキングへ

クリックよろしくお願いします

3

地球儀を見れば、壱岐の島があるかどうか確認し、

Photo

天気予報を見れば、壱岐の島が描かれているか確認し、

日本国内の島の名前が

P1060127

ズラ~ッと並んだ紙面を見れば・・・

1

あった~壱岐島

と、ついつい探してしまう、離島の人間の性

さて皆さん「リトケイ」をご存知ですか?

リトケイとは「離島経済新聞社」の略称で、全国6852島からなる日本にある、約430島の有人離島についての情報をインターネットやタブロイド紙を通して発信してくださっています

P1060128

コチラ↑はそんなリトケイさんが今年の夏に発行されたタブロイド紙「季刊リトケイ」

「季刊」の名の通り、1シーズン(3ヶ月)に1度発刊されています

表紙を始め、中身も

P1060132

すっきり読みやすくステキなデザイン

4abb85823767c88ae82f

(離島経済新聞社さんに許可を得て載せています

バックナンバーも同様で、タブロイド紙というよりはオシャレな雑誌のよう

そんな「季刊リトケイ」の今季号では、日本全国430の島の中から

P1060133ed

「美しい島々」と謳われるいくつかの島の写真が載っています

P1060133ed2

東京・新島の白ママ断層や、沖縄・波照間島のサトウキビ畑の一本道など、一度はこの目で見てみたい風景が紙面に広がります

実はその中に、

5

ナント壱岐の猿岩がありました~

ありがとうございま~す

猿岩は写真で見ても面白いですが、実際に目にすると本当に圧巻なんです

同紙によると、「美しい」という言葉は外観の美だけを指すのではなく、「何かを愛おしくと思うさま」なども含まれているそうです

地元の人にも壱岐のシンボルとして愛されている猿岩も、「美しい」んですね

更に読み進めていると

P1060136

島へのUIターンの募集のページもありました

なるほど~、壱岐市も新規就農者支援事業や漁業新規就業促進事業も行っているので是非載せていただけたらありがたいところ・・・

あぁっっっ

P1060136ed

載せていただいていました

ありがとうございま~す

離島の人のためになり、離島以外の人に知っていただきたい情報を発信してくださる「離島経済新聞社」さん

ホームページの方にも情報満載です

「離島経済新聞」

http://ritokei.com/

コチラ↑からタブロイド紙「季刊リトケイ」を購入できます

取扱い書店もココからチェックできますよ

離島の美しさを再確認させていただきました

↓ポチッと応援よろしくお願いします


人気ブログランキングへ