goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

旧東京都知事公館

2016年11月04日 | 名所
                   旧東京都知事公邸

渋谷駅の近くに高級住宅街と呼ばれる「松濤地区」があります。
その一角に豪華な建物があります。旧東京都知事公館(東京都知事の公邸)です。

渋谷区松濤の2,212平米の敷地に建つ、地上2階、地下1階建ての鉄筋コンクリート造りの建造物で、1997年に、青島幸男氏が都知事だった時に約12億円をかけて建て替えられ、青島幸男氏が入居していました。
青島幸男氏の後任の石原慎太郎氏は、公邸には引っ越さず、世田谷区田園調布の自宅から通勤しました。

空き家となった都知事公邸は、施設維持費が年間約550万円もかかることから、売却することが決議され、2014年に住友不動産が43億6800万円で落札しています。
現在は、東京都知事公邸はありません。

(11月4日記)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TAMC(東京アマチュアマジシ... | トップ | マジック「アトリエクラブ(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。