goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

酒田訓明さん追悼

2011年06月22日 | 躰道
                   酒田訓明さんの遺影と幸子夫人(入間市武道館)

埼玉県躰道協会の三代目理事長の酒田訓明さんは3月11日に亡くなられました。70歳でした。
亡くなられた数時間後に未曾有の東日本大震災が発生しました。

酒田六段教士さんは躰道の発展のためによく尽力してくれました。
全日本大会などでは会場の設営などを率先して指揮をとっていました。
谷鐡太郎師範に師事してからどこへ行くのも谷先生に献身的に同行していました。

祝嶺正献最高師範も酒田さんの行動と人を思いやる気持ちをとても評価しておりました。
埼玉県躰道優勝大会が開催された入間市武道館には、酒田さんの遺影が飾られ、奥様の幸子夫人が臨席していました。
谷鐡太郎八段範士は、酒田さんの功績を讃えて追悼演武をしました。
開会式に引き続いて行われた追悼演武に参加者全員が魅入っておりました。

酒田訓明さんの肉体は亡くなられても、追悼演武に象徴されるようにいつもみんなから慕われている間は精神はまだ存在していることとなります。

(6月22日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする