池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

ドキドキのZOOMオンライン講座終了!

2020-09-22 22:45:54 | ZOOM講座

はじめてのZOOMオンライン勉強会!

1時間があっという間に終わってしまいました。

 

ほんとうに基礎的な機能確認!

CPUとメモリ。

パソコンに貼ってあるシールの意味を初めて知りました。

 

officeのバージョンも意外と知らなかったりしますね。

2019や365の人たちもいました。

今は特に種類が多くて、どのように説明をしたらいいのかを考えないといけないことも分かってきました。

 

機能がよくてもやはり動きが悪い・・・

やはりデスクトップにファイルアイコンがいっぱいとのこと。

整理整頓しないといけないことも分かりました。

 

画面から自分で操作しながら開いてもらいましたが、初めて開くところばかりなので知らなかった~~

開かないといわれると、相手の画面が見えないのは難しいですね。

ZOOMの設定で、画面共有の切り替えをしていないことがわかり、反省!

次回からは大丈夫!

 

失敗も経験のうち。

ZOOM講座での仲間がほとんどだったので、こちらが勉強させてもらった感じです。

それでも、わかってよかった。

楽しかったという言葉はやはりうれしいですね。

 

次回のテーマも決まったので、また準備に入ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿