goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

自宅ジムトレーニングに甘えを思うと…

2020年10月11日 | 日記


一昨日から昨日にかけて、梅雨前線を台風が刺激しながら相まって、雨と風をもたらしついでに気温を5度以上位は下げてしまった

急に気温が変わると人間は付いていけないわけで、急遽冬さながらのウインドブレーカーだのジャンパーだのを引きずり出して着込む始末

結局色々な言い訳をしてジムトレーニングをサボってしまったのである

今日は日中は半袖でも陽射しが暑く、汗ばむ程の陽気と成った

さすがに夜に成ると冷え込んでは来るものの昨日までとは大違いである




そんなこんなでサボった分を取り返さなくてはと、前回の回数及び時間、種類を増やすべく意地に成って頑張ってみた

たかだか1時間強のトレーニングと成ったわけだが、半袖のTシャツ1枚でもしっかり汗をかくことが出来ました

このくらいの運動量を欠かさず1年間位続けられれば、確実に引き締め効果でダイエットが出来るはずなんですが……

冬は寒いし、夏は暑いし
昼間なんか有れば疲れるし
こうした言い訳はきりがないくらい有るわけだし…

う~む……


四角豆の実がやっと付きました

2020年10月11日 | 日記


今年初の四角豆の実を確認出来ました

とはいってもまだまだ1cm程度の小さなものなんですが、今年は駄目かと諦めていただけに期待が高まります

はなが咲き始めて3個目までは花ごと落ちてしまい実に成らず終い

その後は花も付けずに来ていたので諦めていました

それがここに来て花芽をたくさん付けはじめたので、ひょっとしたらと期待を膨らませて見ていました




この小さな実が上手く成長してくれて、種取りの実に成る迄しとなってくれれば良いんですが……

確か昨年も遅くて、種取りが…って言っていたのに何個か食べられた様に記憶してます

今年は更に昨年より遅いので、せめて種だけでも取れればと、不安と期待が入り交じっているわけです


見残した純白ゴーヤがでっかくなっているのを見つけました

2020年10月11日 | 日記


緑のカーテンの純白ゴーヤ

隠れていて見残していたと思われる奴がでっかくなっているのを見つけました




今年最大では無いかと思われるサイズは28cmでした

取った時は30cmは有るかもって思いましたが残念

今年は夏に成るのが8月に入ってからと遅かったせいでゴーヤの実が付くのが例年の半分以下かと……

今日は全体を細かくチェックしてみたら、チビゴーヤがたくさん付いているのを確認出来ました

寒くなるまでに大きく成ることが出来るのか、微妙なタイミングかと……


秋雨前線と台風で、二日間雨降りだったので……

2020年10月11日 | 日記


台風と秋雨前線による雨が二日間降り続き、気温も上がらなかったので家庭菜園の野菜達もお休みしているものとしておサボりしていました

今朝見ると、ミニトマトは何個か青いまま落ちているのが確認され、低温と風のせいではないかと…

そんな事は関係無いと頑張っていたのがピーマンとしし唐辛子、一度にこれだけ取れると消化するのに結構掛かるんですよね~

オクラはさすがに伸びが一段落してきたかと思われ、気温の低下と共にいびつな物も出始めたようです

我が家の家庭菜園も秋を秋を感じはじめているようで、そろそろ終盤戦に突入と言ったところです