goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

豪雨による水濡れ対策に

2020年07月05日 | 日記


自宅屋外ジムに設置したスピンバイク

連日の豪雨の際、雨霧がかかって濡れてしまうのでシートを掛けて覆うことにしました

6月1日から始めたジムトレーニングなんですが、コロナ対策の一環で会議等が中止に

お陰で家にばかりいるのでほぼほぼ毎日トレーニングが出来る訳でして

6月は体調不良2日と会議等2日の計4日お休みしただけでそれ以外は1日に60~90分のトレーニングを続けて来ています

この1ヶ月の成果は、体重が 2kgダウンと身体中がやや締まり筋肉が多少付いたような…

このペースで冬迄繋げられれば効果は結構大きく出てくると思われるのですが

梅雨の合間のプライベートラウンド

2020年07月05日 | 日記


梅雨の合間のプライベートラウンドで高森カントリークラブにてプレー

今日の天気予報は10時から雨の予報、カッパを準備して出掛けました




昨日迄の雨で水捌けの悪い場所はぐちゃぐちゃ、グリーンは柔らかくとっても重い状態




インスタート、ランは出ないし予想通り重いグリーンに散々苦しめられ、フロントハーフでスリーパットが三回も

後半はだいぶラウンド感が成れてきた、それでもスリーパットが一回




バーディートライはショートするし、重いグリーンのきれかたが読みきれず一度も成らず

心配していた雨は全く無いまま何とかホールアウトする事に

クラブハウスに着いた途端、タガが外れたかの様にどしゃ降り状態と成りました




スリーパットが四回は多すぎましたが雨に会わずムシムシもなく、カンカン照りの暑さも無い中でのラウンドは爽快

スコアもこの出来でって感じがするなか結果的には好成績で回ることが出来ました

復活きゅうりも仲間入り

2020年07月05日 | 日記


だいぶ家庭菜園らしく収穫出来るようになって来たかなぁ~

何とか復活の兆しが有るきゅうりの2本の苗からも収穫出来たし

ミニトマトも徐々に取れる数が増えて来ました

いんげん豆はまだまだ絶好調をキープしていてくれてます

残るは、しし唐辛子にピーマン、オクラに水菜、可能性の薄いエンドウ豆がどんなものかです