

頂いた物もさることながら何と言っても楽しみなのは土産話なのでありまして、特に失敗談とかデンジャラスな話など、人のミスは蜜の味とも申しまして… イヤーこれまた格別!

でも、このチョコレートってチョコレートじゃない様なんですけど…

うしろにはミミズのはったような文字だとは思われる何やらが書かれては居るものの全くもって意味不明処か上下さえも分からない…
開けてみた中はチョコレートなんですが、食べてみると中にはアーモンドらしき豆の様なものが入って居ました。
そのアーモンドのまわりにゼリーらしき甘い物体がついており、一言で言うと市田柿の干し柿をチョコでコーティングしたような物体です。
大人には美味しく感じたのですが、子供達はイメージしたチョコレートとは大きく食い違っていたらしく抵抗感の方が勝りう~ん…
今週は家にいながらにして3ヶ国のお土産に話題豊富な1週間と成りました。