ハンガリー、ブダペスト 生活・観光情報 by ”はっしゅ”

2008年末から、ブダペストで生活しています。ヨーロッパ・ハンガリーの都市や、ブダペストの生活・観光情報を伝えます。

ドナウ川 洪水

2013-06-06 | ハンガリー

NHKのニュースでもチェコやオーストリアなどの中欧で豪雨が降り川が氾濫していると言っておりましたが、ここブダペストもドナウ川が道路にまで冠水始めました。
ハンガリーも警戒警報を出しているようです。
情報では8日に水位が最大になると言っていますので、もっとひどくなるのでしょうか?
2-3年前にも同様になりましたが、この程度でしたので、これよりひどくなると大変なことになるのでは・・・・

くさり橋の近所にある、ドナウ川に浮かんでいる船のレストランですが、工事用の足場が組まれています。




通常は船に乗るのに、ゲートを下がっているのですが、登って行くような感じですね。



工事用の足場を通って、レストランに行きます。


くさり橋もかなりすき間が狭くなっています。








(ランキングに参加しています。クリックお願いします。!!!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ


風車ツアー アムス(11)

2013-06-02 | オランダ

今回のもう一つの楽しみは風車ツアーです。今日は風車の日と言うことで、風車が動いているというらしく、この日を選んでツアーに参加しました。
昨日と同じツアー会社に申し込みましたが、朝の出発と言うこともあり、比較的時間通りでした。
ただ、外国人の集まりですから、たいしたことはありません。いい加減なものです。
これは36Eur、9時出発で、午後2時帰ってくるものでした。
あいにくの曇り空で、雨が降る予報でした。





最初は木靴の工場に連れて行ってくれます。


木靴の作り方を実演してくれます。お土産屋さんも兼ねているので、買っている人もいました。






3台の機械で各工程を分担してつくるようです。






そのご、遊覧船に30分程乗り、チーズ工場に行きます。



フォーレンダムと言う町のチーズ工場です。




ここでもチーズの作り方を説明してくれます。


出来たチーズの保管です。




チーズ販売されていますが、あまり今までチーズを美味しいと思ったことがないのですが、
ここのチーズは本当においしかったです。オランダのチーズはゴーダチーズと言うのでしょうか?
スモークチーズが私は一番おいしかったです。


フォーレンダムの町で暫く自由行動、昼食です。








フィッシュアンドチップが早く出来ておいしいと言うガイドさんのすすめで、それを食べましたが、確かにおいしかったです。
ガイドさんが勧める店ですから、何かあるのかもしれませんが・・・・




このときは若干雨が降っていましたが、フォーレンダムからまたバスに乗って移動です。
30分ほど行ってようやく風車が見えてきました。
ここで30分ほどだけ自由行動らしいです。30分では戻ってこれないくらい短い時間でしたが、持参みんなが戻ってきたのは、さらに20分位後でした。




無料の風車が見つけられず、3Eur払って中を見ました。


ちゃんと日本語のパンフレットもありました。ここは食べ物ではなく、染料を粉にしているそうです。






沢山の風車が回っている姿は圧巻でした。


ここにも沢山のお土産物屋さんがありました。

多少の雨は降りましたが、何とか無事目的の見学はできました。
でも外国人の時間のルーズさ、ガイドのいい加減さには今後要注意です。
ここから帰る時には4人ほど置き忘れるところだったようです。

 (ランキングに参加しています。クリックお願いします。!!!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ


レストランDorrius アムス(10)

2013-06-02 | オランダ

ホテルのレストランも有名なレスタランだったようで、夕食はそこで取ることにしました。
Dorriusと言う名前です。 店員の人たちは大変気さくで、よさそうな人ばかりでした。
いろんな国から観光客が来ているので、言葉をしゃべれる人をそろえるだけでも大変だなと思いました。





店内の雰囲気です。


    エレベーターに張ってあったセットメニュー29.5Eurを注文しました。
 



カボチャのスープ


サケの入ったコンソメスープです。


このパンもおいしかったです。


白アスパラと、子牛のミートローフです。




デザートもシャレていました。


このホテルグループのメンバーになっていると、さらに15%オフで安く、美味しいく頂けました。

 (ランキングに参加しています。クリックお願いします。!!!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ


ゴッホ美術館 アムス(9)

2013-06-01 | オランダ

チューリップが思った以上に時間がかかり、夕方予定したことが出来なくなってしまい、丁度良く、ゴッホ美術館が夜遅く(10時)まで開いていることが分かり、行ってみることにしました。ここもいつも混んでいるようで、口コミでも事前にチケットを!と書いてありましたので、実は事前にチケットを購入しておりました。チケットは翌日の午後3時でしたが、とりあえず、行ってみることにしました。
ゴッホ美術館のHPは下記です。事前に購入し簡単にプリントできますので、持って行ってください。
チケットを持っていない人は長い行列でしたので、ここもチケットの事前購入は必要です。
翌日のチケットではすぐには入れてもらえず、7時の予約した人が全員入場してから入れてもらえました。
チケット窓口でチケットを交換するように言われましたが、窓口では「そのまま入れ!」と言われ、そのまま入場できました。
5月1日からは改装も終了し、新たにオープンしています。

http://www.vangoghmuseum.nl/vgm/index.jsp?page=12532&lang=en




近代的な美術館で、吹き抜けになった壁にはゴッホの絵のいろんなスライドが上映されておりました。下3枚がそうです。






この美術館、口コミでは写真撮影禁止と書かれていましたが、写真禁止のマークがえの横に張られている絵だけが撮影禁止の様です。
ゴッホのひまわりここには2枚展示されておりましたが、1枚は撮影OKでした。花瓶にサインが入っていない方でした。
10枚以上同じ絵があるらしいですが、ゴッホが気にいった絵には花瓶にサインが入っているそうですよ!





アルルの寝室


はね橋


黄色い家




カラスの群れ飛ぶ麦畑


自画像


人はたくさん入っていましたが、比較的ゆっくり見ることが出来ました。
日にちが合えば、金曜日は10時までですので、時間が有効に使えると思いますよ!
ゴッホはいろんな美術館に絵がありますが、ゴッホ美術館だけあって、沢山ありますので、是非行っておきたい場所です。 他にはゴーギャンもあります。

 (ランキングに参加しています。クリックお願いします。!!!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ


キューケンホフ公園 アムス(8)

2013-06-01 | オランダ

今回のアムステルダム観光の目的はこのチューリップでした。キューケンホフ公園は3月20日~5月20日までの2ヶ月間しかオープンしていないので、時期限定です。
アムステルダムからは1時間ほどの距離らしいですが、路線バスもあるようですが、英語のバスツアーを申し込んで行きました。
ツアー会社は中央駅からダムラック通りをはいったところにあります。
現在工事中で少し離れたところに事務所がありました。
予約した書類を受付で見せてチケットに換えないといけません。そして表で待て、バスが来たら指示があるバスに乗るように言われ、多くの人が事務所前で待っていました。
この時期はヨーロッパの多くの国が休日で、人も車も大変に混んでおりました。
私が申し込んだツアーは11:45分出発で、現地発16:00で、戻ってくるのが16:45と言う予定です。1日に3回出発していました。
ところが道路が混んでいるためにバスが来ない、およそ45分ほど遅れてバスが来ました。少しづつ人が減っていくので良くは分からなかったのですが、結局3台バスが出ていたようです。
遅れて現地に到着し、バスのチケットが公園の入場券になっていると言うことで、そのまま入場できました。同じバスにまだ乗るように指示されました。

バス会社の前です。


ツアー会社の事務所です。(赤い服を着た人が指示を出します)


私が行ったのは5月10日でしたが、
今年は気温が低く、一般の畑のチューリップもまだ咲いていると言うことでした。






キューケンホフの入り口です。8週間で100万人来るそうです。
結局入場したのは1時頃だったと思います。


入ってすぐにレストランがあったので、簡単に食事を取りました。
ハムとチーズの入ったホットサンドです。


公園の中は小さく仕切られていろんなデザインの庭の様になっていました。



変ったものもあります。




一番奥に風車もあり、勢いよく廻っておりました。


風車に上がって外の畑の眺めです。こちらの方が絶景でした。

日本の庭園もあり、サクラらしきものが咲いていました。






これもチューリップでしょうか?






チューリップにデザインされたんでしょうか。


イギリス庭園もあります。


休憩したりしながら、十分にチューリップを楽しんで、16:00に集合場所に行きましたが、バスがいません。係の人は誰もいませんから待つしかありません。きっと来る時も遅れましたから、全体的に遅れているのでしょう。みんな辛抱強く待っています。
3台が順にきますが、最初に来たバスの人が説明するわけでもなく、乗ってきたバスを待つしかありません。これも1時間近く待って同じバス、ガイドがのったバスが来たので、それに乗って帰りました。現地のバス会社で英語ツアーですから、安いですが、これだけ遅れて、何の説明もなく、現地に担当者が誰もいないのには、ちょっとがっかりでした。
アムステルダムでは、日本語の現地ツアーはありませんが、ツアー会社はいろいらる様なので、選んだほうが良いかもしれません。

 (ランキングに参加しています。クリックお願いします。!!!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ