goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなで8986(野球やろう)

野球少年達の活躍状況と日ごろの暮らし

今年最後のミニキャンプで選手を鍛え上げる

2013-12-21 15:01:50 | シニアでベースボール
   冬場のトレーニングに入ってから1カ月経過、21日~23日までの3日間をミニキャンプと位置づけて、パワーアップを図った。

◆ 初日の21日は、スピード系・敏捷性・心肺機能・筋持久力強化のメニューに挑戦。ラダー・ミニハードル・片足飛び・切り替えし・横歩き・ランジ・腹筋・背筋・腕立て伏せ・スクワットをセットとして20分間動き回ったら相当疲れたようでしたが、シャトルランとダッシュして止まっているボールを片手取りしての送球などで大粒の汗を流していましたが、体力がついたようで、酸欠になるものもいませんでした。

◇ 続いて、①両足を開いたままのティバッテイング・シャドースイング ②内野のゴロ捕球のステップ・リズム感取得 ③捕手スタイルから素早いネット送球。④投げるん棒シャドーのグループに分けて15分交代で効率的に行って、最後は追い越し走で終了した。

◆ 1年生は毎日種目が変わるので戸惑いながら楽しそうにやっているようです。何でも積極的に取り組み自分でちゃんと覚えることで成長していくものと思う。明日も同様のトレーニングに励みます。

そろそろ世界のコータローが冬休みで盛岡に来ることから簡易なティバッティング場を家の庭に作ってみました。ネットは兄貴がゴルフの打ちっぱなしで使っていたものをいたただいた。兄宅にも同じように作っていました。今から兄弟で孫への野球英才教育のため入れ込んでいます。




◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


盛岡南リーグ大忘年会が盛大に行われる

2013-12-16 20:30:55 | シニアでベースボール
毎年恒例の盛岡南リーグのリトルとシニアの合同大忘年会が昨夜つなぎ温泉の愛真館で36人が出席して盛大に行われました。チームの1年の反省と来年のチーム作りについて、役員・指導者・選手の親が子供達の育成について、ざっくばらんに語り合う場に多くが出席しましたが、チームを盛り上げ一体感を持つためにももっと出るべきではないかと思っております。いろいろな意見が出ましたが、今後のトレーニングの参考としていこうと思っております。

年寄りに温泉はいいですね。酔っ払ってからは入らないが、夜と朝風呂に入って、快適でした。毎日入ると体にいいと思いますが、中々そうはいきませんね。家の風呂でガマンです。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


アグレシブに動きパワーアップ図る

2013-12-15 15:09:54 | シニアでベースボール
チーム盛岡南の今日のパワーアップトレーニング、天候もよく暖かい中、ステップ・テンポ・リズム感を養い、声を発するように今年練習に導入したEXILEのEダンス体操でカウントをかけ取り組んだ。全体の統率まで、もう少しであるが、踊れるようになってきた。ガンバレ


◆ そして体の土台作りは、トップスピードの持続力・スピードアップ・股関節柔軟などパワーの源をのトレーニングをアグレシブに動き、体幹トレーニングやダッシュしてボール捕球、ライナー捕球・フライ捕球・ランニングで忍耐力をつけた。

☆ 今日は新たに4グループに分けて①投げるん棒によるシャドー、②投手スタイルでネット送球、③キャッチャーの構えからのスローイング、④正面のゴロ捕球の基本・逆シングル捕球・ダブルプレーを15分交代で行わせた。


最後はキャッチボールクラシックでステップと正確な送球を行わせた。毎週変化のあるトレーニングで選手に戸惑いもあるが、これをこなすようになれば、成長するのが見えてくるので、諦めず、最後までやりとおすことである。ジジィは今日も動きすぎたので疲れました。今から南リーグの大忘年会に行ってきます


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


道路はスケートリンク状態・選手は汗を流し機敏に動く

2013-12-14 17:08:37 | シニアでベースボール
今日のチーム盛岡南のパワーアップトレーニング会場に行く途中の路面は、スケートリンク状態で、ブレーキを踏むと停車出来ずにそのまま滑ってしまうので、スリップしないように時速20キロでノロノロ運転して行きましたが、途中道路の外にはみ出していた車もありました。

トレーニングは、まだまだあいさつが出来ないことから一人ずつ前に出てあいさつの練習をやり、号令のカウントも大きな声を出すようにして、盛り上げるようにアドバイスしてからトレーニング入った。
そして、今年取り組んでいるEXILEのEダンス体操でステップ・テンポ・リズムをカウントを大きな声で数えながらゆっくりとレッスンした。

そして体の土台作りのため

①ラダー②とミニハードルで瞬発力とトップスピードの持続力を③片足とびでヒザの柔軟性つけ、④切り替えしでスピードをつけ⑤ランジで股関節柔軟と⑥腹筋・背筋でパワーの源を1セットとしアグレシブに動くように10回行い、続いて棒を使った肩甲骨体操・肩回し・腕回し・膝回し・各100回の体幹トレーニング。シャトルラン。

☆ 投球・打撃のフォーム作りのためシャドーピッチングとシャドースイングの原始的な練習の後、ボールを使ってゴロ捕球でステップ・リズム感を覚え、ライナー捕球・バック走のフライ捕球。逆シングル捕球、正面のゴロ捕球の基本を覚えてからキャッチャーの構えからのスローイング、ダブルプレーで両者の思いやりを意識させ、

最後は2班に分けて、キャッチボールクラシックを行った。トレーニング内容には、それぞれやる意味があることからそれらに対する集中力を高めるため一生懸命頑張ることです。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


野球の土台作りに取り組み大汗を流す選手達

2013-12-08 18:17:27 | シニアでベースボール
今日のチーム盛岡南のトレーニングは、3年生を含めて30人も参加し、あふれるばかりの体育館が狭く感じたが、野球の基本となる土台作りのためステップやリズム感がないと動けないことからEXILEのEダンス体操のDVDを見てダンスを楽しくレッスンして基本ステップでテンポとリズムも大分上達してきた。後はアップのカウントを1・2・1・2かワン・ツー・スリー・フォーとリズムに乗って声を出して踊れば申し分ない。今週中に出来るようになれば、週末は、ボールを握れるのだがな?



そして、体力アップのトレーニング入った。今冬はスタミナをつけるためスピード系のダッシュやランニングを多く取り入れ、スクワット体操・腹筋20連発・シャトルランなど下半身を重点的に鍛え上げ、肩の肩甲骨の柔軟性を持たせるため肩回し・うで回しと野球やる上で基本となる土台作りの体幹運動に取り組んだ後、投球フォームの型作りのためタオルを持ったシャドー。バッティングフォームのトップづくりと基本のくり返しを行った。

伸びしろがある選手達は、疲れも知らずにリタイアすものもなく最後まで頑張っていた。贅沢をいうと体操での縦・横・斜めが隊列を崩すことなく統率されるように目配りと気配りをしながら頭のてっぺんから手・足の指先まで神経を集中させ一つずつ声を出してしっかりこなすようになればいいのだがなぁ~?。手を抜くことなく最初から最後までやりとおし、継続してやれば力がつくものである。ガンバレ


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


チーム盛岡南のナイター練習を盛り上げる選手たち

2013-12-05 22:18:38 | シニアでベースボール
   チーム盛岡南の冬季ナイタートレーニングから帰ってきたジジィです。体力測定結果に基づく個人別育成計画を作成しなければならないが、今夜はフィギアスケートグランプリファイナル世界一決定戦2013の女子の部の浅田真央が華麗な舞を披露を見てしまい遅れています。真央はトップでした。

    平日練習は、自主参加ですが、3年生を含めて24人も参加と体力づくりに盛り上がっています。今夜もエクザイルのEダンス体操をやり、段々ダンスも様になってきたようですが、全体で踊れるようにならなければ、野球の技術練習に入らないで、スピード系やダッシュの、ランニングの繰り返しをやると約束したことから来春のシーズインまで、この状態なのか、伸びしろがあり、覚えが早いみんなはできて来週あたりから、野球技術トレーニングに入れるか、やるのは子供たちです。いつやるのかというと今年の流行語大賞に選ばれた「今でしょ」の言葉が当てはまるようですね。来年は、今年負けたチームに「倍返し」をして、「じぇじぇじぇ」と驚いた言葉で、「おもてなし」をしようではありませんか。

   ジジィは、寒くなると節々が痛くなるが、子供たちと接していると元気を注入され、ストレスが解消されるような気がします。これからも倒れないように適度なリハビリをして、体調を維持していきたいと思っています。お休みなさい


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


今夜も体力アップのトレーニング励む

2013-12-03 22:05:38 | シニアでベースボール
   チーム盛岡南の冬季ナイタートレーニングから帰ってきました。リハビリのため老体に鞭を打って、平日練習に参加しているジジィです。伸びしろのある子供たち、どこまで伸びるか楽しみに気合を入れてさして体力アップのためスピード系とEダンス体操でテンポ・リズム・ステップ・ターン・タイミングなど動きながら楽しく体幹のアップを図ります。

   ストレス解消にはいいが、夜遅くまでの練習は、ジジィも疲れます。選手は上手くなるため楽しくて練習にきているから1週間でかなり、動きがよくなったようです。いつやるのかというと「今でしょ」と答えが返ってきそうですね。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


チーム盛岡南・パワーアップトレに励む

2013-12-01 18:20:40 | シニアでベースボール
    監督とジジィは、夏井君の結婚式に出席のため練習は欠席。チーム盛岡南の今日のトレーニングは、野球やる上で基本となる土台作りの体幹運動に取り組んだ。

まず始めにストレッチ体操をしっかりやらせてから野球体操で縦・横・斜めが隊列を崩すことなく統率されるように目配りと気配りをしながら頭のてっぺんから手・足の指先まで神経を集中させ一つずつをしっかりこなすようにやるように意識して取り組み。

ラダー・ミニハードル・ジグザグ・ランジで眠っている体を起こしてから、 肩回し・腕回し・ヒザ回し・屈伸をやり、スピードトレの様々なダッシュ・スクワット体操・フットワークなど徹底的に下半身中心のトレーニングを行った。

そして投球フォームの型作りの手目タオルを持ったシャドー。バッティングフォームのトップづくりと基本のくり返しを行い、最後は、終了時間が来るまで追い越しランを行い、終了した。

室蘭から帰るときに東室蘭駅を9時10分発の北斗t@30分遅れて出発・新千歳空港に11時頃到着。飛行機は11時50分初のため楽々間に合ったが、東京行きなど遅れた人たちは、どうしたのかな?我々は無事ついたので安心でした。

家についてから延び延びになっていた庭木の冬囲いを庭園管理士のジジィが老体にムチをうってやりとげ、こちらも安心して冬を越せます。でもやっぱり年よりは、疲れますな。

冬囲い前 冬囲い後


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


Eダンス体操からスタート・冬季パワーアップトレーニング

2013-11-30 10:58:31 | シニアでベースボール
チーム盛岡南の冬季パワーアップトレーニングは、Eダンス体操マスターから入った。リズム感・ステップなど身体の体幹を敏感にさせるための体操。みんな戸惑っていたが、全員ができるようになるまで、ボールにぎりとティバッティングはお預けです。その他、腕回しや肩回し、膝回し、ダッシュ・ラダー・ミニハードル・スクワット体操・腹筋20連発、投球フォームの形作りのためのシャドーピッチング・バッテイングフォームとタイミング取りのスイングなどで初日の練習を行った。



今から花巻空港に行って新千歳空港から東室蘭のでの夏井大吉君の結婚式に行ってきます。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


今夜から冬季トレーニングナイター練習開始

2013-11-26 21:44:39 | シニアでベースボール
   今日は、ごろ合わせで「いいチームの日」と゜いい風呂の日」でしたが、1日雨降り、夜中の地震にはびっくりで、その後揺れなかったので安心して寝過ごしました。土曜日の修了式で飲みすぎ・日曜日のグランドネット片付けと月曜日の仕事で疲れたためかなと思っています。

   そして、今夜からチーム盛岡南は、冬季トレーニング突入です。冬期間でどれほど体力がつくか把握するため体力測定をやりました。昨年と比べるとかなり伸びていました。練習に参加しないと遅れますよ?・・・

   また、今年はEダンス体操でテンポ・リズム・ステップ・ターン・タイミングなど動きながら楽し体幹のアップを図ます。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ