みんなで8986(野球やろう)

野球少年達の活躍状況と日ごろの暮らし

花巻東、鳴門に惨敗、東京国体硬式野球

2013-09-30 19:41:07 | 高校野球
  2013東京国体・花巻東、鳴門に1-11で惨敗のようでした。10月の秋季東北大会では、このような試合ではなく、粘り強く勝ち上がって、「甲子園」を期待する




◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 

まさかの逆転サヨナラで敗れる・秋季新人東北大会

2013-09-29 20:04:55 | シニアでベースボール
    秋晴れで最高のコンデションの十和田市営球場において、秋季新人東北大会2回戦、チーム盛岡南は塩釜中央と対戦。初回打者11人の猛攻で6点をもぎ取り、コールドゲームペース、しかし、走塁ミスなどで得点を重ねることができず、流れが完全に相手にエラー続出で守れず、終盤得点をゆるし、最終回にエラーからサヨナラ適時打で7-8で敗れる。    いうことなしでした。

盛岡南・600 010 0=7  足澤-水戸谷
塩釜中央000 223 1=8  阿部・岡田・植木-佐藤・阿部


【 3回戦 】
仙台南 16 - 3 -石巻中央
宮城大崎 6-8塩釜中央
山形 9-3 北上
宮城黒松利府 0-9青森山田
山形中央  3-1 いわき
弘前聖愛 3-1仙台西部
花巻 9-0 宮城
仙台太白 1-8 宮城北部

【 2回戦 】
仙台南 14-1 弘前
大館 2-4 石巻中央
宮城大崎 4-3 仙台宮城野
盛岡南 7-8 塩釜中央
能代 3-4 北上
仙塩東 1-2 山形
福島南部 2-5 宮城黒松利府
東北 3-11 青森山田
弘前白神 5-6 いわき
山形中央 4-3 秋田潟上
新庄 0-1 花巻
七ヶ浜 2-6 宮城
仙台東部 4-5 仙台太白
宮城北部 10-0 米沢
秋田 4-5 仙台西部
宮城臨空 2-3 弘前聖愛


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 

いよいよ決戦・秋季新人東北大会

2013-09-29 06:25:06 | シニアでベースボール
おはようございます。快晴の十和田市の朝です。今日の天気のようにチーム盛岡南も晴れ晴れとした試合をやってもらいたものです。当たり前のことを当たり前にプレーして勝利をつかもう。

今から飯を食って、軽い練習をやって野球場に乗り込み、塩釜中央と対戦します。



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 

第35回秋季新人東北大会開幕

2013-09-28 17:08:58 | シニアでベースボール
快晴の青森県内で秋季新人東北大が開幕しました。チーム盛岡南は、本日試合がないことから迷いながらようやく七戸町球場に到着し、充実した練習に取り組んだ。明日の対戦相手は、好投手を擁する塩釜中央チームと11:45分から十和田し野球場で行います。皆さんの応援をよろしくお願いいたします。


   第35回秋季新人東北大会開幕し、強いチームが勝ったようでした。

【 1回戦の結果 】

◇   弘前市運動公園野球場
①  仙台南  4 - 0  盛岡姫神
②  大館  10 ― 5  酒田

◇   十和田市野球場
①   八戸東  2 - 7  仙台宮城野
②   塩釜中央  3 - 1  郡山

◇   六戸町総合運動公園野球場
①   山形  8 - 1  石巻
②   東松島  1 - 8  能代

◇   黒石運動公園野球場
①   宮城黒松利府  12 - 1  滝沢いわて
②   本荘由利  5 - 8  東北

◇   五所川原市営球場
①   盛岡東  0 - 2  いわき
②  仙台中央  6 - 7  秋田潟上

◇   大鰐スタジアム
①   山形中央  9 - 3  仙台北
②   石巻中央  5 - 4  須賀川

◇   九戸村営野球場
①   宮城黒川  2 - 5  新庄
②   青森戸山  0 - 7  宮城

◇   軽米町野球場
①   水沢  2 - 4  仙台東部
②   宮城北部  4 - 1  藤崎桜城

◇   岩木山総合公園野球場
①   宮城臨空  7 - 2  福島
②   盛岡北  0 - 8  仙台西部



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 

リトルシニア秋季東北大会勝利に向けて出発

2013-09-28 06:39:53 | シニアでベースボール
   おはようございます。秋季東北大会でのチーム盛岡南の勝利に向けてさんさんと陽が照っていて眩しすぎる最高の朝です。今日は試合がないが、七戸町球場で練習のため今から出発します。


   東京国体高校野球硬式大会は明日29日から始まるが、花巻東が2回戦から登場し、30日に夏の甲子園準々決勝で対戦した鳴門と対戦。

    秋季高校野球は、初出場優勝した前橋育英・延岡学園・大阪桐蔭・斉美・浦和学院など夏の甲子園出場し、話題の投手のいる高校が予選で敗れ来春の甲子園は絶望となった。
東北地区から3高校が出場できるように頑張ってもらいたい。

   来春の全国センバツ大会推薦の参考となる第66回秋季東北地区高等学校野球大会が10月に岩手県で開催されます。

各県代表も決まり、秋田県のみとなった。

★ 青森県・・・①青森山田 ②光星 ②聖愛
☆ 秋田県・・・大曲工、秋田中央、大曲、角館の4強は29日に決まる
★ 岩手県・・・①花巻東 ②久慈工 ③盛岡大付
☆ 宮城県・・・①仙台育英 ②東陵 ③ 柴田
★ 山形県・・・①山本学園、②日大山形、③酒田南
☆ 福島県・・・①日大東北 ②須賀川 ③聖光学院



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 






明日からリトルシニア秋季新人東北大会開幕

2013-09-27 20:41:36 | シニアでベースボール
   こんばんは、明日からの秋季新人東北大会の勝利に向けた作戦資料作りでつかれきっています。選手達のムードも最高で、やってくれるでしょう。

明日は、試合はないが、七戸町野球場で午前中練習のため、朝7時に盛岡を出発します。宿泊は、十和田市です。



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 

楽天、9年目でパリーグ初制覇・

2013-09-26 22:06:40 | 野球は楽しい
   チーム盛岡南のナイター練習から帰ってきたら、プロ野球パリーグの楽天対西武のテレビ放送をやっていたので観戦。

   楽天が初優勝を果たした。2004年、近鉄が消滅したプロ野球再編を受けて50年ぶりの新球団として、宮城県を本拠地に誕生。9年目のシーズンで初めて頂点に立った。

   優勝へのマジックナンバーを「2」としていた楽天は西武に4-3で勝ち、2位ロッテが5-6で日本ハムに敗れて優勝が決まった。

   今季の楽天はエースの田中将大が開幕から22連勝して、プロ野球記録を次々と更新。

   楽天は10月17日に本拠地、日本製紙クリネックススタジアム宮城で開幕するクライマックスシリーズファイナルステージに進出。シーズン2位と3位のチームが対戦するCSファーストステージの勝者と日本シリーズ進出をかけて対戦する。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 

広島、初CS進出・16年ぶりAクラス入り

2013-09-26 06:27:59 | 野球は楽しい
    日が短くなり、朝夕の薄暗くなるのが、早くなり、段々寒くなってきました。気象庁は今年の冬は、寒さが早く来るという予報です。体調管理を十分にこれから乗り越えなくちゃと思っているところです。

    プロ野球セリーグで広島が中日に完封勝ちし、初のクライマックス進出と16年ぶりのAクラス入りにびっくり、毎年前田健投手が、最多勝など上位に顔を出していることからAクラスに入っているものと思っていたが、投手一人ではね・・・・・

    広島が 8回、2死一塁で広島のエルドレッドが一発を放ち先制。9月に7連勝し、悲願達成となった。また、中日のBクラスは01年以来12年ぶりのようです。

    我がジャイアンツは、若手投入で連敗です。クライマックスシリーズに向けて、ベテランは調整しているのかな?

   チーム盛岡南は、今週末の秋季新人東北大会の勝利に向けて、県営球場室内で19:00より打ち込みのナイター練習を行います。みんなガンバロー



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 

秋季高校野球・各県代表が続々決定

2013-09-25 20:06:54 | 高校野球
こんばんは、色々な出来事があるのと年のせいなのか、足がひびれて体調不調でいますが、今週末のシニア秋季新人大会で勝利をつかむためガンバッてリハビリに務めているところです。

明日のチーム盛岡南の練習は、東北大会前最終ナイター練習を県営室内で行います。

   来春の全国センバツ大会推薦の参考となる第66回秋季東北地区高等学校野球大会が10月に岩手県で開催されます。

  組合せ抽選が10月4日に行われ、10月11日~15日まで岩手県営野球場を主会場に花巻球場と2会場で来春のセンバツ大会出場に向けた熱き戦いが繰り広げられます。

また、各県代表も続々と決まり、今週末には代表18校が決まります・


★ 青森県・・・青森、光星、聖愛、青森山田の4強、25日準決勝 26日3位決定戦・決勝
☆ 秋田県・・・大曲工、秋田中央、大曲、角館の4強、28日準決勝 29日33位決定戦・決勝
★ 岩手県・・・①花巻東 ②久慈工 ③盛岡大付
☆ 宮城県・・・①仙台育英 ②東陵 ③ 柴田
★ 山形県・・・酒田南、山本学園、日大山形、酒田光陵の4強、26日準決勝 27日3位決定戦・決勝
☆ 福島県・・・①日大東北 ②須賀川 ③聖光学院



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 

週末の野球漬けの3日間で今日は疲れが最高潮

2013-09-24 20:41:39 | 暮らし
週末の3日間の野球漬けで、疲れているところです。

21日は、高校野球準決勝の盛岡大付対久慈工業と花巻東対一関学院を観戦し、夜はチーム盛岡南の新旧役員の顔合わせ会でたらふく酒を頂き、

22日は、秋季東北大会の勝利に向けてサインプレーの確認徹底練習。

23日は、水沢チーム・弘前聖愛チームと強化試合・選手はもちろん疲れたろうが、若いので一晩ぐっすり寝ると疲れは取れると思うが、年寄りのジジィは、2~3日後に聞いてきます。今日は最悪ですが、秋季東北大会の対戦相手チームの情報を収集して、分析にとりくんでいるところです。明日は、良くなることでしょう


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ