みんなで8986(野球やろう)

野球少年達の活躍状況と日ごろの暮らし

女子柔道松本薫が日本金第一号・ロンドンオリンピック

2012-07-31 20:14:57 | スポーツ
  こんばんは、今日も真夏日でかなり暑ぐで、気が狂いそうでした。夕方は雨が激しく降り、恵みの雨でしたが。県営球場の楽天対ソフトバンク戦は1回終了後、豪雨のため中止となりました。折角休んで見に行った人たちは残念でした。

  昨夜ロンドンオリンピックの柔道を見ようと目をこすりながら見ていましたが、11時過ぎた頃寝てしまい。決勝を見ないで寝てしまいました。今朝の新聞を見たら女子は松本薫が金メダル、男子の中矢力選手が銀メダルを取っていました。メダルラッシュを楽しみにしています。

  松本薫選手は、相手を射ぬくような鋭い眼光、闘争心あふれる試合運び。「オオカミの目」とたとえられ、「野性児」と呼ばれた。その異名通り、ロンドンの畳を縦横無尽に駆け回り、相手を追い詰めた柔道女子57キロ級で今大会日本選手として初めての金メダルをもぎ取った。松本に続こー



  「チーム盛岡南」は明日から5日間、例年恒例の夏休みパワーアップ強化練習を行います。

夏の暑い時に朝から晩まで太陽に下にいるのはとても辛いですが、ここを乗り切ると体力がつくとともにパワーや野球技術が上がり自信がつきます。朝8時30分集合、バッティング・ノック・勉学・野球ルール勉強などを行い、終了は午後5時です。



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



全国高校野球選手権大会49代表出揃う

2012-07-30 20:07:44 | 高校野球
  こんばんは、今日も真夏日記録、暑くて暑くてたまったもんでありません。何とかしてくれー・・・

  高校野球夏の甲子園も49代表が出揃った。岩手県代表の盛岡大付・甲子園白星を目指してガンバロー

  今大会の初出場は成立学園(東東京)、松阪(三重)、富山工(富山)、宇部鴻城(山口)、杵築(大分)の5校。最多出場は龍谷大平安(京都)の32回で、県岐阜商(岐阜)の28回が続く。

  5日に抽選会があり、8日に阪神甲子園球場で開幕。


     




◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



暑くてまとまりがなく大荒れのゲームで3連敗

2012-07-29 19:48:23 | シニアでベースボール
   こんばんは、今日は快晴で真夏日の中、盛岡東チームの胸を借りて3連戦、攻撃は爆発したり、沈黙したり、サイン見逃しなど大荒れで点を取ったり、投手も制球が定まらずストライクを取りに行ったボールを痛打され取られたり、3連敗と大変なゲームでしたが、発展途上のチーム、色々と自分の役割などを勉強して、きたる新人戦までにはチームらしくしていく。


第一試合・3年生主体

盛岡東000 110 0|2  秋山・小原ー尾形
盛岡南000 000 0|0  田村・佐々木貴ー大和田・山本

   高校受験に向けた夏季講習やオープンスクールなどのため3年生は午前中で変えるため、第一試合として戦った。

【  試合経過  】

  先発田村緩急を交えた投球で被安打5、5奪三振、2失点とまずまずのピッチングも味方のエラーでまたも敗戦徒手。

  攻撃は、ノーサインで、自分の役割を認識してやるようにアドバイスして試合に臨む。好投手秋山を打ち崩すチャンスは中々難しいことからファーストストライクから積極的に打っていくよう意識させたが、ボール球に手を出して、打ちあぐむ

   チャンスらしいチャンスはあまりなったが、2回二死三塁で三振。三回トップバッターがヒットで出塁、ここは0-0、野球を知っていれば送りバントであるが、打ってショートゴロ、後続もレフトフライ、三振。6回一死から四球もレフトフライ、サードフライ。最終回、中々打てないためサインを出すことにして、トップバッターが中前安打、5番初球エンドラン、レフトフライ、6番二球目エンドラン、キャッチャーフライ。七番二球目エンドラン、ショートゴロでゲームセット。



第二試合、下級生主体
盛岡東200 12|5  熊谷・渡辺・増間ー高野
盛岡南020 00|2  小林・大里・高橋ー佐々木大  


【 試合経過 】

  初登板小林、立ち上がり緊張して、高めに浮いたボールを連打され2失点。リリーフ大里2失点
  攻撃はバットが振れずに3安打のみ。今後期待がかかる選手たち



第三試合、新チームメンバー
盛岡南002 300 0|5  佐々木尋・松坂ー山本・佐々木大・鈴木
盛岡東013 030 X|7  高村・井上ー菊地・高島  


【 試合経過 】

  先発、制球が定まらず、ボールが先攻して苦しいピッチング、内野のエラーもあったが、3回4失点。リリーフ松坂5回、四球からリズムを崩して、連打を浴び5-7と逆転を許す。

  攻撃は3回、二死1・3塁で3番松坂のセンターオーバー3塁打で逆転。


  2-4の4回、一死2・3塁で8番梅田の時ヒットエンドランをかけ、埋めたライト前適時打で二者還り、5-4と逆転も5回裏3点を取られ5-7と逆転される。




◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



ロンドンオリンピック開会式・

2012-07-28 17:55:08 | スポーツ
  こんばんは、今日も真夏日で汗がボロボロ。

  ロンドンオリンピックの開会式が朝5時からやっていました。

  今日はバレーボール女子や柔道女子48キロ級福見初戦突破。男子60キロ級はそろそろ始まります。



   我がジャイアンツ広島を9-2で破り5連勝、強いですねー・・・・・

  チーム盛岡南は、風もなく、蒸し暑いグランドで打ち込みとノックで大汗をかき、充実した練習を行った。





◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



咽喉が痛く咳が出て体調不良

2012-07-27 20:05:23 | 暮らし
  こんばんは、今日は真夏日で暑くて大変といっても家の中では冷房が効いて寒いくらいでした。そのおかげで咽喉が痛くて、咳が出て大変です。寒暖の差が激しく参っています。明日のチーム盛岡南の練習のため早めに寝ます。おやすみ・・・・・


   我がジャイアンツ7回終わって広島に2-0で勝っています。中日が負けているので5.5ゲーム差と首位独走か。あまり勝ち進むとプロ野球ファンも遠ざかっていきますよ。・・・


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



ロンドンオリンピック・サッカー女子・男子とも白星発進

2012-07-27 06:25:08 | スポーツ
  おはようございます。岩手も昨日梅雨明けで、今後真夏日が続きそうです。

  ロンドンオリンピックは27日の開幕に先立ちサッカー女子が25日に一次リーグF組でカナダに2-1で勝利して白星発進と幸先よいすたーと。

  サッカー男子は26日に一次リーグD組でスペインに1-0で勝利を納めメダルを目指す。



   我がジャイアンツ4連勝、追い上げる中日も3連勝とセリーグはこの2強が引っ張る。パリーグは西武菊池雄星投手が今年初勝利とローテーション入りで後半戦は、楽しみになっきた。





◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



後味悪い試合で盛岡大付4年ぶり7度目の” V ”

2012-07-26 22:52:51 | 高校野球
   こんばんは、高校野球決勝戦盛岡大附対花巻東戦、三回一死1・2塁バッター4番二橋の放ったレフトポール際のホームラン、見ていた人のほとんどがファールと思っていたが、三塁審判が右手で腕をぐるぐる回してオームランでした。花巻東からファールではないかとの抗議4審判が集まって協議したがホームラン、他の3審判はボールをの行方を見ていませんでしたよ。特に主審は、バッターボックスの横に立っていましたね。・・・・・

     ビデオで見ると 判定は微妙ですが、一塁側から見ているとファールでした。

   打たれる大谷翔平も悪いがとても後味の悪い試合でした。

   高校野球の審判も人間がやっているわけで間違いはあると思うが、選手は甲子園を目指して真剣試合に挑んでいるのだから大きい目を開けてジャッジをしてもらいたい。

   高野連も今大会の審判のミスジャツジを反省してビデオ判定を導入すべきではないかと考える。球場によってはビデオ出来ないところもあるが、せいぜい準決勝のテレビ放送している県営球場からでもいいから試験的にってもらいたいと思う。また、決勝戦のみ線審をつけるという方法もあると思うので再考を願います。皆さんはどう思いますか。


   「チーム盛岡南」のナイター練習から還ってきました。室内はサウナ状態で汗がポツリポツリと出ましたが、さわやかな汗を流してきました。


西武ライオンズ菊池雄星投手、今季初勝利おめでとう。母校は負けましたが、これからだガンバレ雄星・・・・・


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



高校野球決勝戦・最高のコンデションで「甲子園」に挑む

2012-07-26 06:43:06 | 高校野球
   おはようございます。今朝は快晴です。今日の高校野球決勝戦盛岡大附対花巻東戦は、絶好のコンデションで出来そうです。 どちらが泣くか  どちらが笑うか、野球はやって見なければ分からない。最高の舞台を目指し、最高のプレーで両校ともガンバロー


   「チーム盛岡南」は、今夜はナイター練習を県営球場室内で19:00から行います。夏休みに入り体がなまっていると思うので身体を思う存分動かして、体力をつけよう


西武ライオンズ菊池雄星投手、今夜先発です。岩手県の高校野球決勝戦に合わせ登板・・・・・どちらも勝ってもらいたい。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



プロ野球・後半戦スタート・我がジャイアンツリード中

2012-07-25 20:33:01 | 野球は楽しい
   こんばんは、今日の高校野球決勝戦は、雨で順延でしたが、いつもだと朝6時30分にやるか、やらないか発表するが、今朝は7時30分でした。仕事や遠方から応援に来る人たちは、情報がなくてイライラしていたと思います。高野連ももっと早く結果を掲示してほしいですよね。・・・・・

   泣いても  笑っても  いよいよ明日頂上決戦です。 今日の雨でどちらが有利か、野球はやって見なければ分からない。盛岡大附が勝つか?  花巻東が勝つか?  どちらが勝っても夏は7度目の甲子園出場です。 野球の神様がどちら味方するか?

   明日はチーム盛岡南のOBの泉澤直樹君がいる花巻東に応援しようと思っています。ガンバレナオキ・・・・・・

   プロ野球もペナントレース後半戦がスタート。我がジャイアンツは4回終わって5-1で勝っています。後半戦も同一カード2勝1敗のペースで”V”に向けてまっしぐらでいこうぜ?・・・・・


   「チーム盛岡南」は、明日からナイター練習が始まります。夏休みになったが、新人戦勝利に向けて新メンバーは、参加して技術を磨こう。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



プロ野球夢の球宴で畠山 古里へ復興アーチ

2012-07-24 06:29:54 | 野球は楽しい
   おはようございます。昨夜は、東日本大震災復興支援として盛岡市の県営球場で行われたプロ野球のマツダオールスターゲーム2012第3戦を観戦した。

   被災地の野球少年など2200人が招待、約14000人の大観衆が日本を代表するスター選手の全力プレーを見て楽しんだ。




  テレビなどの中継を見るのと違い、ボールを打ったときの詰まった音やホームランを芯で捉えたときの音とか木製バットの乾いた音などを見て、生でないと味わえないものもあり、最高の夜でしたが、球場から中央病院まで30分歩いて、それから来るまで家に帰ってきたのでとても疲れたよるでした。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ