みんなで8986(野球やろう)

野球少年達の活躍状況と日ごろの暮らし

頑張れ我がジャイアンツ・

2013-05-31 06:55:20 | 野球は楽しい
  おはようございます。我がジャイアンツがさっぱりなので、落ち込んでいます。今日あたりは勝つかな~

  明日は、投・打の二刀流に挑んでいる日本ハム大谷翔平投手が2度目の登板予定です。花巻東高の先輩である西武菊池雄星投手に追いつくようなピッチングを期待する


  今日、春季東北地区高校野球大会の抽選会が行われ、組み合わせが決まります。各県の強豪校を相手に県勢はどのような戦いをするか。夏の全国大会の前哨戦。

大会は、6日~10日まで山形市日新製薬スタジアムやまがたと天童市スポーツセンター野球場で行われます。

  各県代表校

☆  青森・・・①青森山田  ②八戸工大一  ③八戸工

☆  岩手・・・①盛岡大付  ②専大北上    ③盛岡四

☆  秋田・・・①能代松陽  ②本荘       ③秋田中央

☆  山形・・・①羽黒     ②九里学園    ③酒田南

☆  宮城・・・①仙台育英  ②利府       ③仙台三

☆  福島・・・①聖光学院  ②福島東     ③小高工



  北東北大学春季野球リーグ戦・優勝決定戦と最下位決定戦が明日雫石球場で行われます

  最下位決定戦   ①  盛岡大  対  青森中央学院大

  優勝決定戦    ②  富士大  対  八戸学院大 


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


県内無敵の盛岡大付・4季連続V・春季高校野球県大会

2013-05-28 19:56:12 | 高校野球
◆  春季高校野球県大会


◆  決勝
専大北上010 200 000=3
盛岡大附012 210 01X=7

三位決定戦
盛岡四高004 000 100=5
一関学院000 100 000=1


各県代表出そろう
青森・・・①青森山田  ②八戸工大一  ③八戸工
岩手・・・①盛岡大付  ②専大北上   ③盛岡四
秋田・・・①能代松陽  ②本荘     ③秋田中央
山形・・・①羽黒    ②九里学園   ③酒田南
宮城・・・①仙台育英  ②利府     ③仙台三
福島・・・①聖光学院  ②福島東    ③小高工



盛岡大付、4季連続に王手・春季高校野球県大会

2013-05-27 20:08:51 | 高校野球
   今日は暑かった出すね。最高気温が29度と今年一番の暑さでした。明日は23度と気温が下がります。寒暖の差が激しいので体調管理をしっかりやらなきゃね。


春季高校野球県大会準決勝

◆  二戸市大平球場
一関学院000 000 000=0 先発樋口(チーム盛岡南のOB)
盛岡大附001 010 00x=2

盛岡四高000 010 010=2
専大北上200 001 00X=3

チーム盛岡南は、まだ花が咲かずにつぼんだままですが、我が家の庭は一足早く満開です。ボタンは昨年より10日遅く満開となっています。ボタンという名のように咲き終わると花はボタッと落ちます。




◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


今日は暑くなりそうです体調管理は十分に

2013-05-27 07:06:03 | 暮らし
   おはようございます。昨日は週末の野球漬けで疲れたので8時30分頃休んだので、少し回復してきました。今日は最高気温が28度との予報で、暑さ対策をしっかりやりましょう。


春季高校野球県大会準決勝

◆     二戸市大平球場
① 盛岡大附  対  一関学院

② 専大北上  対  盛岡四



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


秋田チームに守りがあれ、三連敗を喫す

2013-05-26 18:26:46 | シニアでベースボール
     本日は、晴天に恵まれチーム盛岡南グランドにおいて秋田チームと3連戦3連敗した。昨日練習をやりすぎ足腰の筋肉痛で前かがみになるのがやっとの状態と投げすぎで腕の筋肉痛などで動きが鈍く、腕を振って投げれないためボールが抜けてストライクが取れないなど散々な試合でした。

第1試合
秋田・・0011112=6 伊藤-吉富
盛岡南2000000=2 松坂-水戸谷

●  先発松坂、立ち上がりからボールが上ずっていたが1・2回はなんく難なく抑えていたが、3回エラーからリズムを崩し1失点。4・5・6回もエラーを挟んで1点ずつ取られ、最終回は疲れから3連打で2失点の被安打7の6失点。守れば勝てる。攻撃は、初回1番荒川のライトオーバー2塁打、2番佐々木尋のライト線二塁打で先制。4番山本のライト犠牲フライでこの回2点と幸先良いスタート、2回の無死走者二塁での送りバント失敗で流れが変わり、その後打線が沈黙で得点できず。2-6で敗れる。

第2試合・Bチーム戦・5イニング
盛岡南00000=0 水戸谷・小林・佐々木大輔
秋田・・1110X=3 田村-藤原

●  毎回走者を出し、塁上をにぎわすが、一本が出ずに零封されるが、毛藤の3安打は光る。投手は先発水戸谷初回3失策で2失点。2回一死から2四球で小林にスイッチ、押し出しで1失点もキレのあるボールで2三振。3回は不運なヒットで1失点。リリーフ佐々木大輔キレのあるボールで無失点に抑える。

第3試合
秋田・・061 584 0=24 鈴木・佐々尋・佐々大・大里-水戸谷・鈴木
盛岡南000 001 1=2  塚本・下村-吉富

・   散々な試合、投手陣は制球が定まらず四死球12、野手は守れず11失策と走者をためてストライクを取りに行ったボールを痛打され18本打たれ投内外野とも大乱調の約3時間で疲れた。投手陣は、抜けるボールが多くコントロールが定まらず四球で出すため、野手が守りで疲れ、ボールが飛んでいくと前後左右にあわてて動くが、後ろに下がったり、スタートが遅れたり、ボールがグラブに定まらずお手玉などのエラー、走者をためてストライクを取りに行くと待ってましたとばかりとコンパクトなスイングでバッティングピッチャーのように打たれすぎた。攻撃は、8安打も放ったが、守る時間が長かったため集中力が散漫でボールの見極めができず、連打などつなぐ野球ができずに2対24で敗れる。今、どん底状態、これから日本選手権東北大会まで、徐々にペースを上げて最高の状態で臨むように取り組んでいく




北東北大学春季野球リーグ戦

☆  26日、八戸東運動公園球場

◆  富士大と八戸学院大が同率のため優勝決定戦を6月1日に行います。

盛岡大(2勝7敗)  9-4  岩手大(6勝4敗)
青森大(4勝6敗)  2-0  青森中央学院大(1勝8敗)
富士大(8勝2敗) 5-3 八戸学院大(8勝2敗)



春季高校野球県大会準々決勝

◆     二戸市大平球場
花巻東高000 000 000=0
盛岡大附100 100 00X=2

遠野高010 002 00=3
盛岡四103 301 02=10

◆     軽米町球場
一関学院030 201 23=11
盛岡市立000 200 00=2

専大北上090 011 2=13
黒沢尻工020 100 0=3


大谷はライバルから藤波から2打席連続二塁打


セ・パ交流戦、甲子園で阪神が7-1日本ハムを破った。阪神・藤浪が7回6安打1失点の熱投で今季4勝目をあげた。高校時代からのライバルでプロ初対決となった日本ハム・大谷は「5番・右翼」でスタメン出場し、藤浪から2打席連続二塁打を放つなど4打数2安打と巧打をみせた。
 四回一死、藤浪と二度目の対決。外角低めの直球を逆らわずに左翼線へ弾き返す二塁打。
 六回二死、藤浪と3度目の対決となった大谷が右中間二塁打を放った。



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


ベスト8出揃う・春季高校野球県大会

2013-05-25 18:33:50 | 高校野球
第60回春季岩手県大会3日目結果・ベスト8出揃う

◆  夏のシード校決定・盛岡大付県内初の4連覇に向けて着実に勝ち進む

◆ 二戸市大平球場

水沢高000  000  001=1
花巻東004  000  20X=6

一関学院600  200  8=16
久慈高校201  200  0=5

福岡000  000  =0
遠野020  125  =10

◆ 軽米町球場

盛岡大付010  020  004=7
山田高校000  000  000=0

盛岡四高033  000  101=8
盛岡中央000  100  010=2

専大北上103  110  2=8
大東高校000  000  0=0

◆  洋野球場

宮古高校000  000  000=0
盛岡市立200  010  20X=5

盛岡北高000  040  000=4
黒沢尻工011  020  11X=6


明日の準決勝

◆ 二戸市大平球場
① 花巻東 - 盛岡大附
②  一関学院   - 盛岡市立


◆ 軽米町球場
① 盛岡第四 - 遠野
③ 専大北上  -  黒沢尻工業

  北東北大学春季リーグ戦

  チーム盛岡南の今日の練習は、朝6時から早出バッティングで打ち込んでから、サインの投内野連係プレーや個人ノック、シートバッティングの後、夕方6時まで打ち込み12時間の練習を行った。選手たちは疲れたようで、動きが鈍くなっていましたが、この苦しさが最後に生きてくると思います。明日は、秋田チームと練習試合です。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ




ベスト16出揃う・春季高校野球県大会

2013-05-24 20:08:14 | 高校野球
第60回春季岩手県大会二日目結果・ベスト16出揃う

◆  二戸市大平球場
一関修紅110 000 000=2
盛岡四高102 001 00X=4

福岡高004 001 005=10
宮古商000 100 000=1

専大北上122 005 1=11
前沢高校000 130 0=4

◆  軽米町球場

久慈工業000 001 2=3
盛岡中央052 100 2=10

釜石商工000 000 310=4
遠野高校220 200 20X=8

遠野緑峰000 201 020=5
大東高校004 000 30X=7

◆  洋野町球場
盛岡北100 003 022=8
一戸高110 000 100=3

平舘高校010 023 001 00=7
黒沢尻工011 300 200 01=8


25日の試合で勝てば夏のシード権獲得

◆ 二戸市大平球場
① 9:00 花巻東 - 水沢
② 11:30 久慈 - 一関学院
③ 14:00 福岡 - 遠野

◆ 軽米町球場
① 9:0 山田 - 盛岡大附
② 11:30 盛岡第四 - 盛岡中央
③ 14:00 大東 - 専大北上

◆ 洋野町球場
① 10:00 宮古 - 盛岡市立
② 12:30 盛岡北 - 黒沢尻工業


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ




いい夫婦 今じゃどうでも いい夫婦・サラリーマン川柳

2013-05-24 06:23:46 | 暮らし
第26回私が選ぶサラリーマン川柳

サラリーマンをはじめ、OL、主婦、学生、どなたでも参加できる第一生命の「サラリーマン川柳コンクール」。日常に起きる何気ない出来事を、ユーモアと風刺のセンスで表現した作品のベスト10が発表されました。

① いい夫婦 今じゃどうでも いい夫婦

② 電話口 「何様ですか?」と 聞く新人

③ 「やめてやる!」 会社にいいね!と 返される

④ 風呂にいた ムカデ叩けば ツケマツゲ

⑤ ダルビッシュ 一球だけで 我が月給

⑥ スッピンで プールに入り 子が迷子

⑦ 人生に カーナビあれば 楽なのに

⑧ すぐキレる 妻よ見習え LED

⑨ ワイルドな 妻を持つ俺 女々しくて

⑩ 何かをね 忘れたことは 覚えでる



第60回春季岩手県大会二日目

が心配ですが、晴れてくるようですので頑張って~

◆  二戸市大平球場

①  9:00  盛岡四  -  一関修紅
②  11:30 福岡  -  宮古商
③  14:00 専大北上 - 前沢

◆  軽米町球場

①  久慈工  -  盛岡中央
②  釜石商工  -  遠野
③  大東  -  遠野緑峰

◆  洋野町球場

①  10:00  一戸  -  盛岡北
②  12:30  黒沢尻工  -  平舘



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


盛岡大付順当に初戦コールド発信・春季高校野球県大会

2013-05-23 22:15:08 | 高校野球
こんばんは、チーム盛岡南のナイター練習から帰ってきたところです。今日から春季高校野球も開幕し、熱戦が繰り広げられています。OBたちも後輩の見本になるような活躍をしているようです。明日もがんばれー

大谷 投手デビュー!初登板初勝利ならず 最速157キロ 5回2失点で交代

日本ハムの投打の二刀流大谷翔平投手23日、札幌ドームのヤクルト2回戦に先発し、投手として1軍デビューを果たした。
大谷は5回86球で交代。毎回の6安打を浴びたが2失点にまとめたが、1点ビハインドで降板したことで、初登板初勝利はならなかった。
 初回、先頭打者のミレッジに対して、152キロのストレートを投げ込み、判定はボール。1ボール1ストライクからの3球目を打ったミレッジは当たり損ねの投ゴロだったが、これが内野安打となり出塁。さらに盗塁を決め、無死二塁となった。
 続く上田は捕犠で1死三塁。3番岩村への初球は154キロの真っすぐで空振りを奪い、2球目は156キロで再度空振り、1ボール2ストライクからニゴロに打ち取った。直後に三走のミレッジは本塁へ突入したが、タッチアウトで初回は無得点に抑えた。
 2回は先頭の4番バレンティンをスライダーで3球三振に仕留め、5番畠山は中飛、6番宮本は遊ゴロ内野安打で2死一塁。7番森岡にはストレートの四球を許し、8番中村は左中間を破る2点三塁打を浴び2点を失った。9番川島は中飛で終わった。
 3回、先頭のミレッジを二飛、上田はニゴロ、岩村はに右中間二塁打を打たれたがバレンティンには、この日最速の157キロを投げ込むなどして、空振り三振に仕留めた。
 4回、畠山を二飛、宮本は遊ゴロに打ち取ったが、森岡には右前打。続く中村は四球と走者をためたが、川島が一邪飛で無得点で終えた。
 5回、ミレッジに左前打を許し無死一塁。上田は右飛、3番岩村の時にミレッジがこの日2つ目の盗塁を成功させ、1死二塁に。岩村を四球で歩かせたが、バレンティンは遊直併殺打で無得点。



第60回春季岩手県大会

◆  大平球場
盛岡三000 100 002=3
花巻東100 002 01X=4

水沢一220 000 211=8
山田高031 013 11X=10

大船渡101 100 02=5
久慈高000 800 14=13

◆  軽米球場
葛巻001 130 0=5
水沢212 540 X=14

一関一高000 200 0=2
盛岡大附000 015 3=9

花北青雲000 000 0=0
一関学院332 011 X=10

◆  洋野町球場
宮古高200 016 4=13
金ヶ崎010 000 0=1

大船東高000 000 030=3
盛岡市立110 000 20X=4

24日
◆  大平球場
①  9:00  盛岡四  -  一関修紅
②  11:30 福岡  -  宮古商
③  14:00 専大北上 - 前沢

◆  軽米球場
①  久慈工  -  盛岡中央
②  釜石商工  -  遠野
③  大東  -  遠野緑峰

◆  洋野球場
①  10:00  一戸  -  盛岡北
②  12:30  黒沢尻工  -  平舘



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 

日本ハム大谷翔平・今日一軍先発デビュー

2013-05-23 05:38:05 | 野球は楽しい
投手と野手の二刀流に挑戦している日本ハム大谷翔平投手が今日札幌ドームでのヤクルト戦に先発し、一軍デビュー。初球は自分一番自信のある球を投げたいと意気込んででいた。期待して応援します。



  春季高校野球県大会が今日から熱戦が繰り広げられます。

   今日の試合は

☆  二戸市大平球場

①  9:00    盛岡三  対  花巻東

②  11:30   水沢一  対  山田

③  14:00   大船渡  対  久慈


☆  軽米のハートフル球場

①  9:00    葛巻  対  水沢

②  11:30   盛岡大付  対  一関一

③  14:00   花北青雲  対  一関学院


☆  洋野町のオーシャンビュースタジアム

①  10:00   金ヶ崎  対  宮古

②  12:30   大船渡東  対  盛岡市立


   チーム盛岡南は今夜ナイター練習を県営球場室内で行います。
   


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ