ひーこの わくわく♪ 野の花 山の花

香川の里山の花、ちょっと頑張って登った遠くの山の花など、見て撮って楽しんでます。

石鎚山の花 ナンゴククガイソウなど(7/30)

2012-08-03 23:02:56 | 登山
8時20分、自宅から約3時間20分かかって土小屋に到着、
ゆっくりと登山準備をすませて、珍しく準備体操もして、8時40分登山開始です。
Tちゃんは膝の調子が悪いため、今日初めてダブルストックで歩くそうです。
私は写真撮影の時に、ストック2本だと何だか邪魔くさい感じがして、いつも1本だけ使っています。
膝の負担を減らすのには、本当は2本が理想的なんですけどね・・・・


最初は殆ど傾斜のない平たんな登山道を歩きます。
タカネオトギリの鮮やかな黄色が目につきます。



そして、アサギマダラの好物イケマが群生してます。
 


この時期の登山道沿いには、ヤマアジサイが至る所で咲いています。











ダブルストックで、Tちゃんの膝の調子はかなりいいみたいで
「頂上まで行けるかどうか」という不安な言葉は聞かれません。



私も試しに2本のストックで歩いてみたところ、脚の負担が少なくてとても楽に登れました。
これ以後の登りは、ご主人さんにストックを借りて、ず~~っとダブルで歩きました。


これは何かの幼虫? ペパーミント色がすごく綺麗でした。    こちらの蝶はツマグロヒョウモン?
 


やがてこんなブナの林に入ると、もう東稜分岐は近いはずです。



天狗岳の頂上あたりが見えてきました。ガスが晴れて青空がのぞいています。




10時20分、東稜分岐に着きました。
今日も大勢の登山者が休憩されています。ここは登りでも下りでも、絶好の休憩ポイントですね。




それから、最近はここから左に入って石鎚東稜を這い上がって、直接天狗岳に登る方も増えているようですが
私はまだ一度も挑戦したことはありません。


私たちもここで水分補給の為、小休憩。

いよいよここから、お花畑が始まります。

登山道の谷側も山側もナンゴククガイソウが色付きはじめたばかりで、薄紫色が鮮やかです。

谷側は何処までも、お花畑が広がり、お花目当ての蝶が群がって飛んでいます。









山側の斜面も、シモツケソウのピンクも混じって賑やか! 華やか! 豪華絢爛!




これだけお花畑が続いているとなかなか前に進めません




アサギマダラや、○○蝶が次々とやってきて賑わっています。




よほどこの花の蜜は美味しいんでしょうね、夢中で蜜を吸っています。




タマガワホトトギスが登山道にはみ出してくる勢いで咲いています。
もう、終わっているかと思っていたので、嬉しい誤算でした。
 



それから、急斜面のず~~っと下の方には、キレンゲショウマの群生が見えてきました。
足場が悪くて、落ち着いて撮影できませんが、何とか~~



キレンゲショウマは剣山が有名ですが、石鎚山系の山でも自生地は何か所かはあるんですよ。
昨年は、悪路で名高い「高瀑の滝」へ見にいきました。




この後も可愛いお花が続きますが、今日はここまでに~~