ひーこの わくわく♪ 野の花 山の花

香川の里山の花、ちょっと頑張って登った遠くの山の花など、見て撮って楽しんでます。

1月初めの花 ユキワリイチゲなど

2012-01-10 22:46:23 | 野の花
年も明けて、形ばかりの七草粥も食べて、もうはや10日も経ってしまいました。

年明けから、色々用事があって雪山へ初登りにもまだ行けていません。
天気のいい日に石鎚あたりにでもと思っていたのですが、どうも今年は行けそうにありません。


6日には時間が少しとれたので、近くのまんのう公園を散策してみました。
いつもこの頃には植栽ではありますが、シナマンサクの花がいち早く咲きだすのです。

マンサクは日本原産、シナマンサクは中国原産、
花の時期がマンサクよりかなり早く
花の時期に茶色の大きな葉がまだ残っています。

今年はどうなのか、わくわくしながら小さな花を探し出すのも楽しいものです。
今年も、咲いてましたよ♪♪
写真で撮影すると大きな花のように見えますが、直径1cm位の小さな花なんですよ。
細いねじれた花弁が、リボンのようで可愛いですね。



花弁の色が違いますが、同じシナマンサクなのでしょうか? ニシキマンサクという種類なのかもしれません。




そして毎年ヒメオドリコソウも少しづつですが咲き始めているんです。
よく目を凝らして探さないといけないのですが~~



春本番の花の時期になると、華やかな他の花に負けて
振り向かれもしない可哀そうな花なんだけど、今の時期にはちょっと特別扱い?



公園なので、ロウバイもあちこちに植えられています。
目を閉じていてもその香りでロウバイがあると分かりますよね。



ハコベもよく見かけますが、あまり撮影はしていません、
今日は春の七草も近いことだし、撮ってみました。






今日10日は天気もよく風もなく温か、ちょっと時間がとれたので、
県境の里にユキワリイチゲの花の状態を見に行ってきました。
1月3日に早々と友人のHさんが、定点観察ということでこの花の状態を見に行っており、
雪の中で小さな花をつけていたと聞きました。

それから1週間ほどしか経っていないのですが、雪の中で咲いているこの花を見たくて出かけることにしたのです。

ユキワリイチゲは、その名のとおり雪解けと同時に花を開くというらしいのですが、
実際は今まで雪の中で綺麗に開花しているユキワリイチゲを見た事はありません。

丸亀の平野部では雪の「ゆ」の字もありませんが、温かい香川とはいえさすがに県境あたりの地区になると
車道の脇にはまだ融けていない雪が残っていたり、日蔭の田圃には雪で白くなっていて驚きました。



細い道沿いには雪も少し残っていて、フユイチゴのまだ鮮やかな緑の葉と赤い実が目立っていました。



目的の場所に近づくにつれて、車道に積もった雪も次第に凍ってきて、
スタッドレスのタイヤでよかったと思いながら運転したのです。

ここのユキワリイチゲが咲いている場所は、一番日当たりもよい場所なので雪はもう融けてしまっていました。

今日のユキワリイチゲです。
 


花弁は傷んでいてあまり綺麗な状態ではありませんでしたが、今年初のユキワリイチゲです。

少し日蔭にはこんなふっくらとした蕾が雪のなかで膨らんでいました。




これは昨年、この場所ではありませんが少し標高の高い山の斜面にさいていたユキワリイチゲです。



こんな花が咲き乱れる春が待ち遠しいものです。

オオイヌノフグリも咲き始めていて、冬の中にほんとに小さな春を見つけたという思いがしました。






皆様、いつも私の拙いブログを見て下さってありがとうございます。
今日はお知らせする事がありまして~~

都合により、しばらくブログをお休みしたいと思います。

また温かい春になったら再開できると思いますので
その頃にはちょっと覗いて見て下さいね。

それではまたお会いできる日を楽しみにしております。








テレビで紹介されちゃった(*_*)

2012-01-05 22:27:22 | 絵手紙
今日NHKの「ひるまえかがわ」という番組で、
所属しているさぬき絵手紙の会の絵馬羽子板に描いた絵手紙展の事が紹介されました。



前夜、アナウンサーの方から、「明日、放送させて貰います」との連絡をいただき、ドキドキするやら嬉しいやら
複雑な気持ちでした。
このアナウンサーさん、可愛くて優しい感じでしょ。(特に今日はそう思いましたよ)

実は、昨年末に会の展示部長のMちゃんから、この放送の時に一緒に放送される絵馬を「書いてみない?」

え~~なんで私がと思ったのですが、頼まれると断れない性格
「何とか頑張ってみる(*_*)」

で、与えられた絵馬の板は1枚だけ(*_*)

「失敗したらどうするんよ~~」

「Tさん、絵手紙に失敗という言葉はありません!」
ビシッと言い放たれて、反論もできず(-_-)zzz

この言葉、いつも講師の藤原先生に言われている言葉なんです。

そう絵手紙は下書きなしの一発勝負
書き直しはありません。

モチーフをよく見てゆっくりと太い線や、鋭い早い線などで表現していきます。

白い紙に黒い墨がボタっと落ちても慌てない慌てない、どうにかするのが腕の見せ所(違う?)


何はともあれ、絵は出来たけど、言葉で失敗したら元も子もない(*_*)
最後まで集中、集中!
最後の落款を押して出来上がりです。フ~~~







ちょっと勇ましすぎたかな?




年賀状展開催のお知らせ

2012-01-02 10:42:12 | 絵手紙
所属する「さぬき絵手紙の会」では
本日1月2日から「観音寺かんぽの宿」にて

    「辰年 年賀状展」を開催しています。

昨日、午後からその準備に出かけていました。

観音寺かんぽの宿も、迎春の門松で皆さんをお出迎えしてました。



       



10日ほど前に、別の場所であらかたの下準備はしてあったので
今日はおよそ1時間半ほどで、貼り付け完了しました。




作品の一部です。






1月15日からは、講師の藤原英子先生に届いた年賀状の展示に変わります。




展示してある絵馬や羽子板の表面には、すでに切手が貼られていて、展示終了後には
ポストインされて配達されますよ~~


会員数191名の皆さんが、今年の願い事を絵馬に託して書き上げました。

絵手紙に興味のある方、観音寺方面にお出かけの節にはちょっと覗いて見てくださいね。




迎春♪

2012-01-02 09:36:54 | 日記
明けましておめでとうございます

       



     皆様今年も宜しくお願いいたします



今年もいつもと変わらない賑やかなというか、私だけがおさんどんに忙しいお正月になりました。

まあ、親や子供たちに頼られている時が一番いいのかなと思いながら
今年も始まりました。

特に大きなイベントもない地味なお正月です。

今日は孫たちも一緒に実家に父の様子を見に行ってきます。