fáint・hèart

[ フェイントハート ]  
【feint h:(r)t】
弱虫

ネギの季節

2023-12-25 08:13:46 | pops
   The Saxophones - If You're On The Water
The Saxophones - "If You're On The Water" (The Trundle Sessions)



裏地付きパンツが欲しくなる今日この頃 とは言え目下気になっているのは「ネギ問題」じゃなかろうかい。値段もさることながら まずその太さが気に入らない。
以前から疑問には思っていたが最近ネギがなぜか太いし太過ぎる。太いだけならまだしもその分層も厚いし かつ固い。
今はちょうど旬に当たるんだと思うが 思うような良いネギに出会うことは多くない。と言よりしばらくお目にかかっていない。
男のくせにそんなこと考えなくていい といつも奥様にたしなめられているのだがやはり気になるものはしょうがない。
まず一つ思い当たるのは値段を上げるために太く大きく育てていると思われる説。ふたつ目はそれは買う側の需要であって太い方がお得感があるのでまず太い方から売れてく説、三つめは最近の温暖化により勝手に早く育ってしまうので農家が困っている説。四つ目は庶民派はなぜか鍋が大好きで鍋にも使いやすいように説。
ほかにも諸説あるだろうが 庶民派B層のオレ様は鍋が大嫌いときてるので余計に始末が悪い。時々奥様が勝手に鍋にして「美味しいから食べてみれば?」とか言われるがオレは断固として拒絶している。
もちろん そういう時は生姜焼き用に肉が用意されているが大体はオレがオレのために焼くことが多い。
話はそれてしまったが そのうち層がうすく 巻きの多い柔らかくて瑞々しく香り高い美味しい「ネギ」を食べたいもんだな。
農家のおやっさんお願いします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回る回る回り続ける | トップ | 夢見る少女 どす »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

pops」カテゴリの最新記事