goo blog サービス終了のお知らせ 

fáint・hèart

[ フェイントハート ]  
【feint h:(r)t】
弱虫

フォークでもよかですと? (2)

2010-09-26 01:38:23 | Music
   Ipponmiti / Tomobe Masato


もし 双葉山の連勝記録が破られたら、日本人はどうするんだろうな。イチローが ピート・ローズの記録に並んだみたいなことで済むのだろうか。
大相撲のルーツは モンゴル相撲でした、なんて言うのもいいかもしれんが。
69連勝という、日本人にとって ある意味 唯一無比とも言える絶対的価値感が崩れてしまった時、マスゴミ スポーツキャスターがどんな顔して伝えるのか甚だ見ものではある。
いい人ぶってるのか、人種差別をしないようにしているのかは知らないが、アメリカ御用達テレビ局が お行儀良く はしゃいでいるようにしか思えないのだが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maria 

2010-07-22 01:45:55 | Music
   Blondie - Maria
  



『海皇記』 読み切った。っていうか 後半の6年ぐらいだけど、12年も続いていたとは・・。ただ オラの凄いところは、それが すべて立ち読みだったっていうところだべか。
一回も買ったことがない というのが 最大の特徴だが、あの終わり方で良かったのか という思いがないわけでもない。
それにしても 長い道のりだったが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maria 

2010-07-20 23:12:44 | Music
   Scooter - Maria
   




どれくらいのものなのか見当もつかないが、結構いけそうな気がする・・というだけなんだが。ほとんどの人が知ってるのに、オラだけが知らないだけなのかも知れん。
ドイツのテクノバンド・・というふれ込みだが、いわゆる 80年代の"テクノ"とは一線を画す。テクノ、ハウス、トランス・・何でもありそうだが、ジャンル分けをしたかったら やってみてくだされ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La Petite Fille de la Mer () 

2010-07-16 20:35:28 | Music
Vangelis - La Petite Fille de la Mer





真夏に 使わなければ気がすまなかったので・・。2回目でやんす。

例の メル・ギブソンなんだが、色々ともめているみたいだな。
デーブ・スペクターも あーだこーだ 非難めいたコメントをしていたが、こともあろうか "Fucking Jews...Jews are responsible for all the wars in the world" (糞ユダヤ人ども…世界の戦争は全部ユダヤ人どものせいだ) などという、恋人との裁判沙汰とは まるで関係がない 4年も前の話を持ち出してきたのは、「テレ朝」と デーブの 悪意だとしか言いようがない。
まだ ユダヤによるネガティブ・キャンペーンが 続いているのか、と言う感じ。ていうことは ―― ということなんだな、やっぱり。

  こんな感じ( 音割れ、強制終了にご注意。 )2016.2.7
  






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

と ある

2010-06-29 23:31:40 | Music
   ある雨の日の情景 / 吉田拓郎
  



ま 雨乞いみたいなもんだな。

え~ と。

国技と言うことで 少し美化し過ぎてしまったんだろう。

ていうか 誰かを辞めさせて、それで良しとする話ではないはずだに。

カジノをこの日本に作ろうなんていってる方も いるわけで。

(貴乃花のバックにいるのが 誰なのも分かってないしー。)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Q.,Indivi まとめ

2010-05-18 23:11:58 | Music
  Q.,Indivi - Love You × iDOLM@STER (全画面表示でどうぞ: '20/09/13
 



ここまで来ちゃったか という感じなんだが、この手のものは 奥が深い、というか きりがない。はまってからでは遅いので あらかじめ予防線を張っておこうっと。
ただ ここまで可愛いと「二次元キャラとの結婚を法的に認めてくれ」なんて輩が出てきても仕方がないのかもしれん(まぁ 本気とも思えないが)。
ついでに言うと、どうせなら 手袋の指がもうちょっと細ければ完璧だな。あと 膝がちょっと曲がっているのは 正座のし過ぎとか言われないように。

一箇所だけオートチューンしてるってところに、Q.,Indivi の Q.,Indivi たる 潔さを感じる。Perfume みたいに年がら年中エフェクトさせてるのも実際どうなのよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Starring Rin Oikawa

2010-05-16 00:34:32 | Music
      Q;indivi starring RinOikawa - Wedding Celebration PV
      



PV と言っても この場合 preview のことを意味してると思うが、『Wedding Celebration』 のアルバムから 次の5曲が紹介されている。

    01-01 Wedding March Part.2 
    01-02 Lovin’ You
    01-04 Nocturne No.2 1’27” (イトーヨーカドーのあれ)
    01-09 Only Time
    01-10 You Rise Me Up
    01-11 Still Dreaming  3’45” (TBC の CM)



とまあ こんな感じなんだが、何でもかんでもいいというわけでもなくて、素直に受け入れられそうな曲に 注釈を付けてみた。
Nocturne No.2 は言わずと知れた ピアノの名曲だが、オリジナル曲の Still Dreaming も 見劣りするどころか 中々のものだと言っておこう。

オリジナルの名曲と言えば、これなんかは それに最も近いのかな。


         Q;indivi / Electronic Harmonique
         



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問い続けよ・・

2010-05-15 00:46:31 | Music

      Citizen Cope-Keep Askin'
      



てか、なんで沖縄ばかり騒がしいのかよく分からん。
ちなみに 横浜と言うのは、(在日)米海軍の横須賀ベースと厚木飛行場、米空軍のキャンプ座間、東京福生の横田基地に緩~く囲まれているような感じなんだな。というか、これって 国道16号線に ほぼ沿うような形で、東京の左半分(南→西→北)を網羅していることにもなる。そして その中心が 東京都千代田区ということになるんだろうけど、たぶん。
いや 話がちょっと逸れてしまったが、ちょっと前までは 阿部芙蓉美 に結構入れ込んでいたのに、今はもう 及川リンに夢中になってる なんていう暢気なヤツなわけでして。
それもこれも みんなアメリカ様のお陰なんだとしたら、感謝するべきなのかどうなのか(何かをしてもらっているのかは知らんが)「さっさと出て行け!」なんて口に出しては言えね~かもね (笑)。
知ってか知らずか(?)こんなに幸せでいいのか なんて言ってるうちに 取り返しがつかなくなってしまわぬように。
 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NUDGE'EM ALL

2010-05-10 23:27:09 | Music
      NUDGE'EM ALL - ALWAYS
      




困ったな、完璧に 好みなんだけどネ。
ただ この程度だったら 別に英語じゃなくてもよかったんじゃない、って感じもするな。
というか、どう見ても 日本語で曲を書いて 英語に変換しただけ、みたいにしか思えない。嫌じゃないけど、何となく気になって。
下手くその英語より、逆に 日本語の方が このグルーブ感が生きてくるような気がするんだが。いや 十分いいんだけどネ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pantoise, France, Feb '72.

2010-05-07 23:17:31 | Music
         T Rex - Jeepster
         



T.Rex のは 良さそうなのがあっても音声が停止されていたり、ほとんどTV録画みたいのだったりして 中々いいのがないので、見つけた時が 晒し時かなと思って。
ここまでちゃんとした?のだと いずれまた配信停止にならないとも限らないので、心してご覧あれ。



         T Rex - Hot Love
         


   
Recorded at Chateau D'Herouville, Pantoise, France, Feb '72.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする