昨日は宮島に行ったが、相変わらず人でごった返し
大聖院では山門の入り口の口を漱ぐ所は超満員の列
鐘を突くところも超満員の列、私はどちらもあきらめた
本当に人が多くなってきているんだと実感した
昨日の目的は、藤井屋の明治の先輩のところで
毎年もらっている「干支」の縁起物を頂きに行った
横浜の長女が、正月の帰りがけに「干支」のものは
今年はないの?と言われて思い出した
先輩のところへ行くと「あれは縁起物で、お前は喪中じゃろう」
それで、私のは渡せなかったということだったが、娘の主人が
今年の干支「ネズミ年」でぜひとも欲しいという感じだったので
無理をしてお願いしたら、なんとか1枚頂くことができた
先輩ご夫婦に感謝じゃね~~
今日、早速郵送しよう~~~~
てんまりがいいねえ~
今日の新聞を見るとカープの新人森下(明治)と
センターの候補者、宇草(法政)の記事があった
私の直感だが、この二人はきっと一軍で結果を残す
そう思う、野間よ!!ウカウカするな~~~
春を感じるねえ~~
ああ、忘れるところだったよ!
今日は、明治の火曜会がある日だあ~~
新年のご挨拶に行こう~~~~~