goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

私の初孫、「カープ女子」姿 披露~~

2019年05月06日 07時33分39秒 | Weblog



   昨日はカープ・巨人両軍とも

   ベンチや選手のミスで「結局」引き分けになった

   毎回ヒヤヒヤ状態で、回が終わるたびに「フゥー」とため息が出る

   まあ、負けなかっただけで良しとするかね

   鈴木誠也は早くも100号ホームラン

   

   今日から中日戦、連戦連戦の毎日

   なんとか、4位にいるのが精一杯かね???

   私の職場の近くで、子供向けのカープユニフォームを売っていたので

   早速、買い求めその足で郵便局へ行って

   横浜の初孫に送ったよ~~~

   送られてきた写真がある

   

   横浜生まれだから「カープ女子」になるかどうかは分からないが~~~

   とにもかくにも、まずは形からじゃね

   「カープ女子」になったら嬉しいねえ~~

   今日も、職場に行く、だいぶたまった仕事が減ったのを実感する

   今日、一気に追いつこう~~~

ナントかカープは、何とか3連勝~~

2019年05月05日 07時27分10秒 | Weblog


   昨日は、仕事を1時に切り上げ家に帰った

   テレビを点けると1-0でジョンソン

   機嫌が悪くなるとすぐに顔に出る

   好不調が、相手に気取れやすい「損」な選手だ

   緒方監督が「退場」でいない????

   バティスタが「奮起」のホームランを打ったビデオが繰り返された

   まあ、ともかくカープの「綱渡り」1-0が続いたが

   それを破ったのが「丸」

   しょうがないが、やはり「本物」ジャネ

   巨人で「成功」してほしい!!!

   試合は丸の逆転打で「1-2」」

   それを「打てるキャッチャー」会澤が同点にしたあ~~

   これで試合は、延長戦へ

   ランナー2塁で、バティスタ登場

   前進守備の巨人外野手の頭を超え、サヨナラゲーム

   

   

   ここ最近、バティスタ劇場じゃね~

   今日も会社に行くが、昨日と同じ時間で、仕事を終えて家に帰ろう~~

令和、絹の糸で包まれたような感じがする~

2019年05月04日 07時18分46秒 | Weblog
 

   この新しい元号は、いいねええ~~

   出典は、万葉集「梅花の歌」序文


    初春の令月にして

    気淑(よ)く

    風和(やわ)らぎ

    梅は、鏡前(きょうぜん)の粉(こ)に披(ひら)き

    蘭は、はい後の香(こう)を薫(かお)らす

   場面は、初春の月夜に春の風

   その中で、気持ちは「気淑(よ)く」体を吹き通る風にこころ和らぐ

   花は、春を告げる梅、薫らす香(かおり)は蘭

   ポッカリトその場面が、浮いて見えるような表現ですよね

   (訳文)

   春の初めの良い月に、爽やかな風が柔らかく吹いている

   その中で、梅の花が美しい女性が鏡の前でおしろいいをつけているかのように

   白く美しく咲き、宴席は高貴な人が身につける香り袋の香りのように薫っていいる

                         二松学舎大學 塩沢一平教授

   本当に、ぴたっと肌合いのいい「元号」だと思う~~

   今日も、会社に行って仕事をどしどし進めよう

   この連休で、溜った仕事が片付けられる

   しかし、今日はカープがあるので13:00で帰ることにしよう~~

   解説は、「黒田博樹」じゃもん~~~~

一時、退院という表現があっている表現かな?

2019年05月03日 06時25分14秒 | Weblog


   昨日5月2日、13:00過ぎに退院した

   なんで入院なのか?

   4月19日の夜「脳卒中」となり救急車で

   廿日市のJA総合病院に運ばれたそうだ

   本来なら、胃がんの手術で4月20日は入院するはずだったんだがね???

   原因は、よく分からないそうだが、まずは「なおった」ということで

   喜ぼう~~

   書くことはたくさんあるが、まあゆっくりと行こうじゃあないかという気持ち

   今回ラッキーなのは、退院日が連休明けの「5月7日」だったのが「5月2日」に

   なったことじゃね~~~

   たまった仕事と5月10日払いと決算に充てられる日が増えたこと

   これは、天の神様の思し召しなんじゃろうと思う~

   9時~5時にこだわらず、今日はどれだけ仕事が溜まっているか「まず見極め」の日にしよう

   あとは、体と、頭の回転次第じゃあ~

   日にちが取れて「本当に」よかったあ~~~~~