どうしても割り切れない

どうしてもなんでジョンソンを出さなかったのか

どうしても・・・・

こんな思いが頭の中をぐるぐる回る

カープの選手の切り抜き写真を見ていた
色々な場面を思い出す
やはり目にとまるのがわれらが黒田博樹

ふっと言葉が浮かんだ

背中で 語る男
黒田 博樹
ヨシ!!やるぞと
朝の一歩の私

さあ~私も勇気凛凛

力強く大地を踏み一歩を踏み出そう

我らが広島の広島の“黒田”の背中!!
終わってしまった、カープの一年

大瀬良が泣いていた

前ケンがかばっていた

ファンから「お前のせいじゃない」と言う声援

前ケンがアップアップしながらも7回まで“0”で抑える
次はジョンソン→福井→黒田→中崎と思っていたら
出てきたのは大瀬良

疲れが重なっている状態で手の握力がない
球は高めにいってしまう
やはり打たれた


これはファンの言った通り「お前のせいじゃない」


私もそう思う
畝コーチの責任だ

多分、CSでの投手のやりくりが頭に浮かんだんだろう
この試合に勝てないとCSなどないと誰もが分かっているのに
“悪魔の囁き”が頭によぎったのだろう
一夜にして広島は真っ暗状態

大瀬良よ!泣くな!!
来年は大きくなって、最優秀投手・最多勝・最多防御率を獲れ

これを書いていると涙が止まらない

広島は朝夕少し肌寒い
でも今日はいい天気のようだ

野球はある、昨日話をした人はみんな緊張の顔

今日の試合に行く人と話をしたら
「武者震いを感じるよ!!」と言っていた

テレビ中継もある

中日の山本昌は1回1人に投げる最終登板と書いてあった
広島の球場の大きな拍手に包まれるだろうね



さてカープはともかく勝つのみ

これから夕方までカープのことばかり考えるのだろうなあ~~
きっと前ケンは腕がちぎれるまで投げるだろう

勝ってほしいねえ


いよいよ明日が最終戦

中4日の前ケン登場

勝って感動したいね
絶対にね

泣くだろうねえ~~
投打かみ合い完全な勝利を期待する

切符は完売だそうだ
球場で見れる人は本当に一球一球に歓声を上げるだろうね
羨ましいねえ

また前ケンがホームランを打つかな

とにかく何がなんでも勝つ気迫
気迫で相手をぶっぶせ

“気迫じゃ”
さすが黒田、打席でも13球の粘り
藤波甲子園をもろともせず堂々のマウンド

松山のホームランは圧巻だった
藤波をコッパみじん
4年に一遍ぐらいしか打たない石原の2点打が印象的

田中のホームラン
決めたね、決めたね~~
これで7日の最終戦
勝とう勝とう、勝とう
中国新聞には“この日のために日本に帰ってきた黒田”と書いてあった
ヤッタあ~~~