goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

仕事納めの日になった~

2012年12月28日 05時27分15秒 | Weblog


  今日で仕事納め
  早いもんじゃねえ~

  色々ないいことに出会ったこの1年
  フェイスブックにもであったし
  共通して言えるのは、人に言われたら
  すぐに実行してみるといいことが起こる

  直感で感じと事を行うといいことが起こる

  これは自分でも考えてみなかったことが起こる
  本当に不思議な現象だ

  キット神様からのプレゼントなんでしょう

  昨日も帰る途中、明治の後輩から電話
  野村祐輔君の新人王祝勝会打ち合わせ
  「出席します」と返答

  12月29日以降は忙しい
  打合せと、墓掃除と宮島へ予約した
  松飾やしめ縄それに松明を買いに行く

  そして12月31日は午後6時には宮島の鎮火祭で
  自分で松明に火を点ける行事

  お祓いをしたお飾りやしめ縄は
  どんなんだろうかと思うと
  ワクワクしてくる

  これも出会った人からの情報で動いたもの

  ご縁は「相縁り(あいより)、相起こる」
  “縁起”

  縁起ものとか縁起がいいという言葉がそれでしょう

  縁は大切

    縁尋機妙

   ご縁を尋ねて、機(その時その瞬間をつかめば)
   妙なる世界が待っている

  私の好きな言葉です
  

クリスマスプレゼントをもらった!

2012年12月26日 05時36分04秒 | Weblog


  12月23日(日)は会社のクリスマス会

  患者さんたちの歌やら劇やら盛りだくさんのクリスマス会
  指揮を取りリードする看護婦さんの後ろ姿は美しくもあり
  力強さも出て必死な気迫が伝わってくる

  クリスマス会が始まる前に時間があったので
  病院の周りを歩いているとよく話をする人に出会った

  自分で造った陶器を見せてもらった
  竜の置物

  葉っぱの皿
  

  コーヒーカップ2つ
  

  お金を出そうとしたら
  「クリスマスプレゼントだから!」といって
  この3種類を新聞紙に包んで袋に入れて
  「はい、どうぞ」プレゼントといわれ
  初めてのクリスマスプレゼントをもらった

  嬉しかったねえ~

  家に持って帰って奥さんに見せたら
  この陶器の出来栄えに感心していた

  竜の置物は玄関へ
  「この竜はいいことを運んできますよ!」と
  言われた声が印象的だ

  来年はいいことが起きると思うねえ~

  コーヒーカップは手に持つと「軽い」
  これには私も奥さんもビックリ
  おいしいコーヒーが飲めそうだ

  それにしてもいいものをプレゼントしてもらった
  何が起こるやら分からんね
  しかも感激・感動することが起こる

  本当に「メリークリスマス」と素直に声が出る1日だったねえ

宮島の鎮火祭り

2012年12月25日 06時00分59秒 | Weblog


  昨日は宮島に行った

  松明を買いに行ったが
  いつも行く喫茶店に行き聞くと
  12月31日に鎮火祭が6時からあって
  その後その燃えた火で自分が松明に火を点ける

  だから、今は予約をしておくそうだ

  宮島で1軒だけの店を紹介してもらった
  佐々木文具店

  このお店に宮島中の人が松明やしめ縄
  玄関に飾るお飾りを申し込むそうだ

  私もその店でいろいろ話して
  松明5本としめ縄とお飾りを予約した

  明治の先輩のところに行くと
  先輩もその店に予約しているという

  何でも12月26日に神主さんが来て
  お祓いをするという行事があるそうだ

  色々なことをする日だった
  宮島は奥が深いね~

  きれいな夕日に吸い込まれそうになった
  

  本当にご縁って楽しいことばかりが起こる