12月23日(日)は会社のクリスマス会

患者さんたちの歌やら劇やら盛りだくさんのクリスマス会
指揮を取りリードする看護婦さんの後ろ姿は美しくもあり
力強さも出て必死な気迫が伝わってくる

クリスマス会が始まる前に時間があったので
病院の周りを歩いているとよく話をする人に出会った
自分で造った陶器を見せてもらった
竜の置物

葉っぱの皿

コーヒーカップ2つ

お金を出そうとしたら
「クリスマスプレゼントだから!」といって
この3種類を新聞紙に包んで袋に入れて
「はい、どうぞ」プレゼントといわれ
初めてのクリスマスプレゼントをもらった

嬉しかったねえ~

家に持って帰って奥さんに見せたら
この陶器の出来栄えに感心していた
竜の置物は玄関へ
「この竜はいいことを運んできますよ!」と
言われた声が印象的だ

来年はいいことが起きると思うねえ~

コーヒーカップは手に持つと「軽い」
これには私も奥さんもビックリ
おいしいコーヒーが飲めそうだ

それにしてもいいものをプレゼントしてもらった
何が起こるやら分からんね
しかも感激・感動することが起こる

本当に「メリークリスマス」と素直に声が出る1日だったねえ
