てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

昨日はほぼ一日中「般若心経」を書いていた~

2012年03月25日 06時34分00秒 | Weblog

  会社の行き返りの時の
  私の唱えマイブックを作ろうと思い
  まず最初に「南無大師遍照金剛」
  そして般若心経を書こうとしたが

  またまた失敗の繰り返し
  一字足りないとか、行を超えて書いたりとか
  字を間違えたりとか・・・

  朝9時から始めて、終わったのは2時!
  筆で書くのならわかるけどねえ~~

   

  久しぶりに手に筆まめ?!
  
  完成に拍手
  今日はこれを持って宮島で
  お坊様の唱える般若心経を
  一緒に唱えてみよう

  雨も上がり、今日はいい天気

  さあ~行ってみよう

もう週末!はやいねえ~

2012年03月23日 05時26分58秒 | Weblog

  今週は春分の日があったせいか  
  一週間が早く感じられる

  ということは、いよいよ娘の結婚式が近い
  思うだけでもドキドキする
  バージンロードが早く終われば安心なんだけど・・・

  インターネットで般若心経を検索していたら
  お経が聞けるのがあったのでここ2日聞いている
  ちょうどこのブログを書き終えてから聞く

  なかなかいいものだと思い、ノートに書き込んで
  会社の行き返りに唱えてみようと思い
  書き始めたのはいいが、字を間違うやら
  一字を書き忘れてまた最初から書き直すやら
  大変なことを始めたものだと思う

  これを毎日、写経している人がいるのだから
  すごいパワーの持ち主だと尊敬する
  まあ~やり始めたことだから完成させよう

  それにしてもどこまで広がっているのだろうか
  知らないことの多いさに自分自身驚くばかり

  ぼちぼちゆっくりマイペースで進んでいこう
  今日は一日中雨のようだ
  ああ~早く結婚式が済まないかねえ

  雨が止んだら、明日は宮島に行って
  ぼーっとのんびりしよう

文字の大きさが直って本当に安心したね!

2012年03月22日 05時33分59秒 | Weblog


  本当にちょっとしたことだったが
  人の気持ちと言うものはチョッとしたことでも
  がらりと変わるものだねえ

  こんなに気持ちが明るく軽くなるなんて~~

  20日は春分の日、お彼岸
  墓参りに行った
  
  広島駅から歩いてまずお花を買った
  たくさんの人でにぎわうお花屋さん
  お墓参りに行く人が多い

  お寺に行くと、ここも人が多い
  お彼岸はご先祖さまが集まっているという

  今日ある命に感謝
  素直にそう思い手を合わせる

  次は銀山町のお寺
  また歩いて
  

  やっとお寺に着くと、ここも人が多い
  お彼岸を大切にしている人が多いんだと感心する
  ここのお寺で真言を声を出して読んだ

  ご先祖様たちに届いたかなあ~

  このお寺を出て川のベンチに座り
  少し春めいた景色を満喫していたら
  祖父のことを思い出した

  お爺ちゃんは毎日、川に出て謡の練習をして
  咽喉から血をだし声を作っていたそうだ
  おばあちゃんは、そのため黒豆を煮て
  その汁を飲ませていたという

  黒豆の汁は咽喉にいいそうだ
  こんなことを思い出し、川に向かって大きな声で真言を読んだ
  気持ちのいい、どこまで大きな声を出しても大丈夫

  川に向かって声を出すのはいいもんだねえ~
  そうかあ~ご先祖様が出てきたんじゃね

  「密教とはなにか」をやっと読み終えた
  もう一度読んでみようと思う

  海賊さんのおかげで、いい世界を知ることになった
  これもいいご縁の賜物

  ご縁ってものは本当に感謝感謝

  「南無大師遍照金剛」という字を書くと
  この字も真言を書いた時と同じで
  体全体の生気が一気にとられる感じがする

  今週の土日に宮島に行ってみよう
  31日の娘の結婚式のことも宮島の精霊さまに
  いい結婚式でありますようにとお願いも込めて~

やっと直った~パソコンのデカ文字!

2012年03月21日 18時57分23秒 | Weblog

  パソコンのマウスをいじっていたら
  文字がどんどん大きくなり
  ブログを書くなど到底できない状態が2日続いた

  今日、なにげなくパソコンを打っている女性に
  私のパソコンの文字がでかくなって修復不可能で
  ブログが書けなくなっていると言うと

  「ああ~コントロールボタンを押してやれば
   元の文字に戻るかも」と言われ、今やってみると
   なんと!元の大きさの文字に直ったあ~~

  嬉しい!!
  落ち込んでいたけどねえ~

  ヨカッタ!よかった~~

  明日からまた気持ちよく書こう

ああ~忙しかった~~

2012年03月19日 05時25分00秒 | Weblog

  金曜日、土曜日、日曜日
  なんやかやといろいろと毎日
  違う顔の人と対面

  金曜日は競馬の話題
  土曜日は皆実高校の同期の会合
  これには少し気がかりなところはあったが
  円満に解決した。

  いまも気持ちが軽くなっている
  熊野筆センターで3割引きセール
  紙と墨と絵手紙用のはがきを買った

  それにしても同期というものはいいもんだ
  話し合うときに何でも気軽に話ができる
  次回は6月16日(土)
  ハガキを書く役割になった

  日曜日は朝、こども論語塾
  今回は子供がいなかったので
  日本の文化文明論の話題
  これも楽しかった

  みんないろいろな知識があり
  話が弾み心地いい
  それが終わ地近くの全日空ホテルで
  明治大学の父母会とワイン会

  10種類のワインのコース
  中でも私に合ったのはチリワイン
  これはキレがありおいしい感触

  27名で多少緊張しながらワイワイ
  ソムリエの解説付きで納得しながらの試飲会の様相
  しかしビールか焼酎の方がいいなあと思いつつ・・・

  終了したらやはり焼酎を飲みに行くことになった
  そこでは皆さん異口同音に「やはりこれじゃね!」と
  ビールで乾杯~
  
  この3日間で何人の違う人と会ったんだろう
  楽しくも忙しい3日間だった
  今週も頑張ろう~


  

読み始める「密教とはなにか」

2012年03月16日 05時28分57秒 | Weblog

  本を開けると古本独特のにおいがする
  講演会の話なので読みやすいかと思ったが
  まだまだ門前の小僧にも届かない

  しかし時々、安岡先生の本に書いてある
  そんなことも思い浮かべる個所がある

  まあ~とにかく読もう

  これまで読んで
  あっそうだったんだというところは
  「身・口・意」しん・くう~・い

  これは「体・言葉・心」
  これを三密というそうだ

  これまではただ五感のことを言っているとしか
  思っていなかったが「体・言葉・心」といわれると
  とても具体的でよく意味が分かる

  今日はもう金曜日、早い感じがする
  今日の夜は競馬の会でワイワイ
  明日は皆実高校で2時から会合、終わって
  明後日はこども論語が終わった後ワイン会
  
  本も読まないといけないなんだかよく会合があるものだ

  きのうBSで女子サッカーをやっていた
  韓国との試合だった
  オリンピックに出る選手の顔が多いチーム
  沢もベンチにいた

  小気味のよいパスワーク
  そしてヘディングシュート
  18歳のいい顔をした選手がいた
  試合は3-0で神戸の女子チームの勝ち
  気持ちいい試合だったなあ~~

家に帰るとビッグな贈り物!

2012年03月15日 05時46分12秒 | Weblog

  風が吹くと少し寒いが
  お日様の中を歩くと
  ポカポカ気分

  春を感じる~~

  家に帰ると郵便物
  字体を見るとすぐに分かった
  明典和尚からだ

  封を開けてみると

  

  本が2冊とドキリとする手紙
  たった4行の手紙だが・・・

  “密教とはなにか”は読了後
  ご返送くださいますよう


  これは大きなものを!
  
  この前送った私からの手紙の逆の提示

  さすが明典和尚

  今日から徒然草は休憩して
  この本を熟読玩味の世界に入ろう

  それにしても嬉しいお便りと本だった

  手紙の返送の中で
  私のことを筆が勝手に走った
  忘れてはいけないのでここに
  その一部を書いておこう

   種子は我
   我はいつも揺らぎ
   さまよう

   我はまた正道に
   頭をあげゆかむと
   欲すれど

   我に立ち向かう
   姿に接し我を忘れ
   立ち向かう相手と同じになりき
   我を見る

   我は我なりと思うとき
   我を思わす道友ありに
   我また目覚む

   我は我なり
   楽しきを楽しみ
   嬉しきを喜び
   嬉しきを笑う

  
こんな言葉が自然と出た

  これが私じゃろう~


少し慣れてかな~

2012年03月14日 05時33分48秒 | Weblog

  会社へ行く途中
  真言を声を出しながら読む

  まだまだたどたどしいが
  力強い言葉の響きが体中に充満する

  昨日は朝日がきれいだった
  ちょうど「大日如来」のところだった

   おん
   あびらうんけん
   ばざら
   だどばん


  朝日に向かって
  大きな声を出すと気持ちがいい

  意味は分からなくても続けてみよう

  徒然草がだいぶ進んできた
  読んでいると文章の運びが
  小気味よくすらすら読める

  江戸時代に多く読まれるようになったそうだ
  松尾芭蕉も俳句にして読んでいる

  ずいぶんと恋多き人
  権威をふるまう人へは鋭い攻撃の筆法
  ときどき落語の落ちのような唸る文章

  兼好法師はこんな人というイメージ

  いま半分くらいだが
  大分徒然草の世界に慣れてきた

  ずいぶん分厚い本だがもう半分まで
  行ったのかという感あり

  一日40分くらいの時間だが
  進むものじゃね
  

冬へ逆戻り~~~

2012年03月13日 05時34分19秒 | Weblog

  寒い!
  昨日新聞を取りに出ると雪景色
  ええ!3月なのにあたりは真っ白

  いつも歩く梅のところ
  

  紅梅も真っ白
  手袋をしなくなったが
  久しぶりに手袋をする
  吐く息も白く冬へ逆戻り

  歩く途中できのう書いた私の守護神の
  真言を読みながら~

  まだ唱えるまでに入っていないが
  口ずさんでいると強い言葉のリズムを感じる
  意味などはまるで分からないが
  今日も歩いている時口ずさんでみよう

  老木の梅に小さい花が咲いた
  

  とても品のある梅の木じゃね

  家に帰り17日の皆実の同期に電話した
  どうも集まりが芳しくないようだ
  まあ~皆忙しいみたいだからこれも仕方ない

  昨日電話した相手は2人ともアナウンサーだった
  やはり会社を辞めても忙しいみたいだが
  さすが元アナウンサー、頭の回転が速い
  話をしていても楽しい

  8月の同窓会には来るという
  あせらず一歩づつ進もう
  明るい明日が待っている