人と人のあいだを
うつくしくみよう
わたしと人のあいだを
うつくしくみよう
疲れてはならない
八木 重吉
疲れません

あなたは
人におもいやりを
もって語っていますか
釈尊のしみじみした
愛語である
石川 洋
ほうじゃねえ~

ポカポカ日和



今日は、江藤さんが「論語普及会」に出席のため
私が「しゃべくり」の役になった
まづ最初は~
さまざまの色をつくして
咲く菊も
かをりは一つ庭の秋月
白河楽翁
これを始めに「論語」の素読
まあ~私のことだから
格調なんてないの

今日は、公冶長
「公冶長論語に須磨源氏」
というくらいたいがいここらで終わるそう

論語は二十篇で~~公冶長が5
源氏物語は五十四帖で第十二帖
もう、終わりのころかな~
ナンチャって
終わりじゃあない雰囲気まんまん

こんな話しをしつつ

今回の代役を果たした
あとで、昼食タイム

部谷さんのお孫さん
私が言った「漢字」を
書いていた

ビックリ

6歳ナンジャが

一緒に行った昼飯のところ
私は、彼から(6歳)
~~局長だったか
なんか言われて
楽しい時間が過ごせた
私は来年、60歳
この子はまだ6歳
すごいギャップだけど
楽しいねえ

子にこごと
次は俺だと
身構える
(付録)
子はほめて
出来の悪いは
あんただけ
ワキタ君
不況風
せめて財布は
ニナリッチ
neare rich
アウトドア
自宅で出来る
草むしり
(付録)
草むしり
やりっぱなしで
またこごと
ワキタ君
われ、空を見上げ
一呼吸
これ三千世界
坂村 真民
ジャネえ~~~
次は俺だと
身構える
(付録)
子はほめて
出来の悪いは
あんただけ

ワキタ君
不況風
せめて財布は
ニナリッチ
neare rich

アウトドア
自宅で出来る
草むしり
(付録)
草むしり
やりっぱなしで
またこごと
ワキタ君
われ、空を見上げ

一呼吸
これ三千世界
坂村 真民
ジャネえ~~~

