昨日、広島こども論語塾が終わって
16:00からの会議に出席
時間があるので古本屋さんに行ったら
安くて(400円)いい本に出会えた

頭山満先生講評「大西郷遺訓」(400円)
小林秀雄「無常について」(100円)
古川薫「留魂き」(300円)
安いコーヒーショップに入って時間つぶし
その店にはいると皆実・明治の先輩が2人
「お~い!」と声を掛けられた

竹屋町にどうやって行こうかと思っていた矢先
いい案内人に出会えた

会場に入ると、やはり熱気

だんだん盛り上がりが出てきてる

次の会の日付も決めて懇親会

さらに盛り上がり
さあ~私もがんばらなくちゃあいけんね

いま33枚
あと何枚いけるかね


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます