goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

朝の言葉~

2010年05月23日 07時09分35秒 | Weblog



    人間十句(古川柳)

    のんびりと
      いつもどっても
           親の家


    寝ていても
      団扇の動く
          親心

    神仏に
      手前勝手を
         申し上げ

    川柳とは元来浅草の柄井八衛門の雅号
    宝暦7年(1757年)万句合を創刊
    前句を出しておいて、一般から付句を募集
    そのことから、前句付けといった
    川柳(柄井八衛門)の選句眼が非凡で
    人柄もよかったので、没後人々が
    その遺徳を懐かしみ川柳の名を用いることになった。

      安岡正篤「百朝集」より

    へえ~そうだったんだ
    こんなのもあったよ~

    こまっかい
      くせにあらいは
           人使い

     サラリーマン川柳と一緒じゃね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。