次に行ったのは1月の広島駅伝で「明治」を
応援してくださる喫茶店「河苑」
ここでも大騒動

この「誓真」さんは本当に宮島では人気者
崇拝されていると実感した

一人の人が「これ、脇田さんの顔じゃ~」
違いますよ、これは先代のお父さんが作られたお顔だそうですと説明
でもまた人が寄ってきて「いや、これは脇田さんの笑顔!」
どうもなかなか信用してもらえなかった~~

そこの元締めのお母さんがやってきて
私がこの前渡した「いろは歌」のハガキと扇子の話になった

いろは歌
めざめよ目覚め
常なるものはなにもなし
思いとご縁が重なって
重なり重なり連れなって
生きつつ死につつ今日もまた
迷う奥山抜け出でて
酔生夢死よおさらばだ
吹き消せ吹き消せ心の迷い
努めよ 努め
励めよ 励め
人生これほど楽し
ことはなし
人生に落胆したお客さんにこれを見せたら
「もう一度、やり直します!」と言われたそうだ
いいことしたね~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます