金曜日の18:00広電ホテル、広島駅の近く
ロビーで待っていると懐かしい井上さんご夫婦
尾道で法事があるから足を伸ばして広島
私に会いに来てもらった~

嬉しいねえ~

5年ぶりの再会になるが会うと
一気に時間の空間がなくなる

予約していた「梅もと別館」で乾杯

やはり、原発の話になる
井上さんは八王子の住まい
地震の揺れは東京で地震慣れしているが
初めでだったそうだ、地震の揺れが2分の長さ
私も経験があるが、地震の長さは3秒~5秒だった
他のみんなからもメールがあったが、「生まれて初めて!」
井上さんの奥さんから肉声で聞くと生々しく分る
やはり「被災地の人を思うと・・・」この言葉から始まるが
乾電池・水・牛乳・納豆とかこれもあれもと物がなくなるのを
自分の目で見ると「不安」が起きてしまうそうだ~
でも、頑張っていきますよ~との事
話が変わって、井上さんは50日間「巡礼の旅」
敬虔なるクリスチャンだから50日間とは分るものの
奥さんの理解と協力がないと出来ない
いい奥さんがいるからこそ出来ると私は強調

いい雰囲気のご夫婦の会話が弾む

今日はもう東京に帰られているだろうが
4時間の再会だったが「温かい」再会だったねえ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます