久しぶりに聞く雨の音で起きた

少しの間だったけど硝子戸をあけると
涼しい風が入ってくる

鳥の鳴き声がしてきた
雨はもう上がったんじゃね
30日に語り部の人とお寺で会う
その方から電話がかかってきた
「30日は平日なのに大丈夫ですか?」
「以前から前もって休みの申請をしていたから大丈夫」
安心されたようだった~

すぐにお寺の近くにある「梅もと別館」へ電話
おかみさんと話をすると
本当にまだ扇子が飾ってあるという
昼食の予約をして、語り部の人の話をした
「どうぞゆっくり食事をしながらお過ごしください」
あそこのお店は、とても静かなところ
どんな話になるか
また泣いてしまうかな

唯本当に縁の不思議さを感じることが多くなった
「理趣経」というお経を声に出して唱えたり
書いて写したりして出してから
いろんなことが起こり始めたのは確か
力強い不思議なパワーを肌に感じる

あ!ツクツクボウシが鳴きはじめた
夏も終わりという感じ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます