どうも、土日は「時間がある」ということで
ブログを書くのを逃して、月曜日突入になるね・・・
今朝の新聞を見ると明治のラグビーは「やっとのこと」で
関西学院に勝ったようだ???
明治と同じ時間の試合、流通大VS天理はテレビでやっていた
天理の一方的な試合で「100点」くらい入る試合かと思っていたが
流通の球回しと外人パワーで前半は同点だった
後半戦になると、俄然「天理ペース」になった
天理も「外人パワー」、この日でこの選手だけで「5トライ」
「王者・明治」と言ってはおれん
今日は、明治のサッカーの決勝戦
明治のサッカー「頂点」に立っていたのは知らなかったよ
試合は明治、優勢で進んでいたが・・・・
点が入らず「延長戦」になった・・・・
(有馬記念が始まるうううう・・・・)
後半早々、相手チームが1点を入れた・・・
これはまずいと思っていたが
すぐさま明治は「ペナルテイー」で同点にした後
明治のパワーに「火」が点いたよ~~~
1点をゴールし逆転の明治~~~
(有馬記念だ!!)チャンネルを変えると
中山競馬場の興奮・熱気が伝わってきたよ~~~
もちろん「アーモンドアイ」が本命
中山の直線は、あのディープインパクトも
勝てないくらいに「むつかしい」直線だ
アーモンドアイが4コーナーを回り直線で1位に
なり、これで2着に10番が来たらバッチリと思いきや
9番のアーモンドアイが見えなくなり、6番の馬が
「1着」・・・・・
まあ~馬券は「6-10」は日刊スポーツの
AI予想にあったので
競馬投資のお金はトントンになったがねえ・・・・
再び明治のサッカーにチャンネルを変えると
「明治4冠達成」で勝っていた~~~
明治のサッカーは「6人の選手」がJリーグ入りだそうだ
サッカーの世界は「打倒明治」が
スローガンになっているそうだ
強いんじゃね~~
そういえばきのうの女子のスケートに「明治」の
選手が出ていた、確か表彰台「2位」になったのではないかね
野球・ラグビーだけじゃあないんだね
「失礼しましたあ~~~~」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます