goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

昨日は宮島へ~

2016年12月19日 05時51分14秒 | Weblog

  
  色紙書きや色紙配りを終え、昨日は宮島に行った

  いつもながらの光景となった宮島の人の多さは、やはりすごいネ

  船から見る朝の海の清々しいさは快適ジャネ~~

  

  家族、友人の会話を聞きながら「大聖院」へ向かう途中メールが入った

  「いまどこにおるん?」「鳥居のところを歩いてる」

  「早く来てよ」と

  テント仲間からのメール、大聖院に着くと

  もう年末・正月の光景、「今日はテントでの店はなしで荷物の片づけ」

  この1年起きたことを回想しながら荷物の片づけ作業をするが

  私はいつものことで、立ったまま片づけ作業を見る係になった

  帰りに喫茶店に行くとそこの奥さんが描いたバラの花がよかったね

  

  年末の話をしながら「来年も良いお年を~」

  そうか、もう年の瀬なんじゃね

  いつも行く土鈴焼きのところへ顔を出すと

  「これ、あげる」と言って、来年の干支のニワトリの土鈴をもらった

  

  なかなかいい、鈴の音もいい

  今が一番のかき入れ時で忙しいというが、いろんな会話をする

  ご縁の楽しみはこんなところにあるのかも~~

  明治の先輩のところへ行き、野村祐輔の激励会に誰が行くのかの確認

  先輩と娘さんが行くという、なんだかもう興奮している様子

  「1億円のスターじゃあ、祐輔はのお~~」

  来年の激励会は盛り上がるだろうねえ

  みなさんは「来年も良いお年を」だが私にはまだまだやることがある

  今度の激励会の打ち合わせ会議の時、祐輔君の色紙が認められたら

  年末は「色紙つくり」に励まないとねえ~~

  私の書いたものを渡し、嬉しそうな顔を見るのがとてもキュンと来るからね