やっと終わった!
広島に帰って2日目
疲れが少しとれたかな~
それにしてもいい結婚式だった

我ながら自分の娘の結婚式の演出にウットリ~
きめ細かくよく考えたセレモニーだった



結婚式の前日はバージンロードの予行演習
何がなんやら分からないまま、式場の人の言う通り
カチカチになった人形のようになる

右足を出していいのやら左足を出していいのやら???
歩くのが早すぎるとか言われちゃってね!
でも本番は何とかなると思い夜は親戚一同で会食
その時娘からさんざん結婚式会場での注意

飲みすぎないように

しゃべり過ぎないように

これを聞いていた周りも「同感!」とのこと~

当日は強い風と雨

式場の外の庭での演出もあったようだが室内ですることになった
会場に着くと早速着替え
モーニングを着せてもらった
着てみるとまるでペンギンになったようだった

まあ~何でも言われる通りにすることじゃと思い
親族控え室に入りワイワイガヤガヤ
両家の親族紹介で一層和やかな雰囲気になり
気持ちがだいぶ楽になった

さていよいよ懸案のバージンロードの時間が近づく
本番になって娘の方が緊張している
扉が開きバージンロードの始まり~~
私の方はなぜかゆったりとしたいい緊張感
娘はテンパり気味が伝わってくる
昨日の練習とまるで逆
娘の方が歩く速度が速いので「ゆっくり」とアドバイス

本番に強いのかなあ~
無事終了
終わってみればなんともない
あとから新郎側の新郎の友達軍団から褒められた
堂々としていたとか輝いていたとか
本当かい

娘の本当の願いは小さいころから
バージンロードはお爺ちゃんと歩くことだった
宴会も盛り上がりがすぐに始まる
その中で、娘のサプライズ企画が隠されていた
これは、明日にしよう~