気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

江月会の茶会

2016-11-13 12:33:47 | お茶会・お茶事
素晴らしい秋天の中、奈良大渕池畔の松柏美術館
*家庭画報11月号で紹介されております。
p66~p71(草刈正雄さんが訪れておりますよ)
   
旧佐伯邸内、茶室「伯泉亭」にて江月会の茶会がありました。
右に旧佐伯邸、左は松柏美術館、在釜との表示も
 
庭内の小高い丘から佐伯邸を望みます。
村野藤吾氏が設計した木造による数寄屋建築です。


外から廻りを紹介します。
広間を外から見てみると、
東側から広間を
南側から広間を
西側出窓から広間を

小間の屋根は茅葺、外回りです。
 
北側に門が
 
門を入ります。
 
受付にした小応接室の左側に広間と小間
右側に大応接室と会議室(点心をお出ししました)

待合いとして使わせていただいた八畳間、
其淵の鹿が走り、一刀彫の鹿が鎮座しています。


広間ですが、西側が入り口で
  
窓からは、松や紅葉し始めた満天星等が
 
東から、入り口を

南側から、床を


水屋、天井は網代で
水屋の小窓から西を望むと庭が
 
ひたすら点てられていた茶筅(後始末で乾燥中)


濡れ釜がかかり、お茶会が始まりました。

・・・・・・・・・・・・・・・
御料理屋さんの到着が遅れて、少し慌てましたが、
二席、無事江月会の茶会を終えることが出来ました。
お教えいただいた先生、
お越し頂いた皆様、
そして水屋の皆様、感謝あるのみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿