goo blog サービス終了のお知らせ 

河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

銭函冬景色

2007年11月13日 | blog
せりふ
「昔、ニシンが大漁だった頃には、丘の上に、たくさんのニシン御殿が建ったと申します。バブルの頃にはたくさんのリゾートマンションが建ったと申します。
それがどうでござんしょ、今じゃすっかり暖冬で、海に降る雪はあっしの心に冷たい雨となって降るばかりでござんす。雪はあったけえのに、雨はつめてえなあ」

ニシンが上がればよ~銭箱どっさりよ~♪
北極温暖化~オホーツクには流氷か~♪
ひゅるり~ひゅるひゅるり~♪
今年ゃ暖冬吹雪も雨になる~♪

ニシンが去ればよ~銭箱さっぱりよ~♪
地球温暖化~ふところは寒冷化~♪
ひゅるり~ひゅるひゅるり~♪
今年ゃ暖冬、吹雪も雨になる~♪

ひゅるり~ひゅるひゅるり~♪
今年ゃ暖冬、ツバメも冬を越す~♪

ひゅるり~ひゅるひゅるり~♪
今年ゃ暖冬、だんごも腐りだす~♪

銭猫裏酒場

2007年11月13日 | blog
銭猫裏酒場
(三味線伴奏:松乃屋二奴、太鼓:尾之上秀丸)

♪銭のためなら女房も泣かす
♪酒場の夜風が目にしみる
♪どうせおいらははぐれ鳥
♪ホッケの開きが呼んでいる
♪ああ哀愁の銭猫裏酒場

「おい、お菊、銭や、銭や、銭買うてこい」

「あんた、銭買うにも銭がいりますんや、そんな銭、この家のどこにありますのや」

「わいは何もいらん、銭さえあればええんや、はよ銭買うてこんかい」

「あんた、もうこの貯金箱割るしかおまへん、最後の銭どすえ」

「ええやないか、貯金箱はすぐ買えるけどな、銭のかわりはないんや」

♪銭のためなら赤子も泣かす
♪墓場の人魂目にまぶし
♪どうせおいらは比内地鶏
♪マグロのズケが呼んでいる
♪ああ晩秋の銭猫裏酒場

「あんた、そんだけ銭貯めてどないしますのん」

「銭が貯まったら、それでまた銭を買うんや、銭が百倍千倍になるんや。数え切れんほど銭が貯まったら、それでまた銭を買うんや」

「その銭で、最後は何を買いはりますのんえ」

「そら、銭を買うにきまっとるやろ、お菊、はよ銭を買うてこい」