ちょボラ日記

ほんのちょっぴりだけど、ボランティアに携わったことを綴っていきます。

9月10日(土)

2011-09-29 14:05:23 | 保見ボランティアコクリコ

とっても遅くなりましたが、9月10日のコクリコの活動です。

この日はふたりでの活動となりました。

 

夏休みの間、図書整理中心でしたが、この日は図書整理&久しぶりにゴミ拾いに。

頭を使いながらの図書整理もきれいになっていくと気持ちもさっぱりですが、ゴミ拾いをして道がきれいになっていくのは気持ちよいですし、いい運動にもなります。

途中、「お疲れ様~」という声をかけてもらい振り向くと、なんと我が息子の同級生のお母さん。久しぶりにバッタリと出会ってお互いビックリいったんゴミ拾いを中断して、ちょっとだけ楽しくおしゃべりしてしまいました。

ゴミを拾って外を歩いていると、ときどきこうやって足を止めて話をすることもたま~にあります。

先回ゴミ拾いをしていたときは、多方面で活躍されている年配の方だったんですが、一生懸命ゴミ拾いはするけれども、ときどき立ち止まって話をしたりするのも楽しいし、景色を見て季節の移り変わりを感じながらというのもまた良いものです。


8月28日(日)

2011-09-09 21:19:06 | 保見ボランティアコクリコ

かなり遅くなりましたが、社会福祉協議会のボランティア体験隊プログラムの8月28日(日)の様子を書きます。

夏休みも終わりに近づき、学生さんにとっては宿題など気になるところですが、今回もコクリコの図書整理の活動に頑張って参加してくれました。

中学生のCさんは、図書整理の活動3回すべてに参加してくれ、今回はむしろわたしより速くしかもきれいに整理をしてくれました。本当に若いって素晴らしい!!

そして、2回目というHさんは、なんとお姉さんであるKさんが急遽一緒に参加してくれ、大いに助かりました!

大学生であるMさんは、夏の間ボランティア体験隊でさまざまな活動をする中、コクリコの図書整理にも参加してくれました。

  

職員のYさんから図書整理の説明を受けたのち、約2時間近くの黙々とやる活動となりましたが、途中で集中力をきらせることなくやり終えることができ、本当にきれいに整理することができました。

ありがとうございます

 

とりあえずボランティア体験隊プログラムはこれで最終でしたが、自分自身、結構バタバタしていたので、正直まともにきちんと受け入れができるのか不安に感じていました。ですが、交流館の職員さんの協力と、参加してくれたどのひとも礼儀正しく、一生懸命活動をしてくれたおかげで無事に終えることができました。

今回のボランティア活動の体験を、どのように感じてくれたかはわかりませんが、少なくとも誰かのために何かしようという気持ちを持ち続けてくれたら嬉しいですね。

本当にありがとうございました