ちょボラ日記

ほんのちょっぴりだけど、ボランティアに携わったことを綴っていきます。

リーダー研修会

2008-12-17 20:15:48 | 保見ボランティアコクリコ



保見交流館団体利用者に対してのリーダー研修会がありました。
今回、山本譲司さんの講演会を聞きに来てくれ、豊田市BBS会の更生保護ボランティア
の講座でお世話になったMさんが講師ということだったので、出かけて行きました。
時間にしたら、たった1時間(わたしは母の食事の介助があったので、途中で退席)でしたが、かなり有意義な時間を過ごせました。
分科会に分かれて話したのですが、わたしは「団体紹介コーナーをつくろう」というグループでワークショップに参加することになりました。
いろいろな意見がでて、交流館のパソコンを利用して、すぐに団体の活動がわかるようにスライド(今回交流館が制作した)を流してみてはどうか、という提案や、壁に情報を張りつけていると場所をとるから、たくさんの情報が提供できるような掲示板(よくポスターや複数の新聞などを置いてあるように)を活用したら…など、活発に意見が取り交わされていました。
結局は、ほしい情報がすぐとりだせて、詳細なことも視覚などを利用してわかりやすく提供してあるといいということなんでしょうね。


交流 12月14日

2008-12-15 20:04:40 | 海外のひとと交流

午前中、ボランティア活動が終わった後、みんなでモリコロパークに行きました。

(わたしは、親の食事介助があるため、若者4人に先に行ってもらいました)

愛地球博記念館でクリスマスバージョンになっているモリコロをみたあと、観覧車近くで手作りお弁当。

このときに、わたしもなんとか合流。

外で食べるお弁当は、この時期ちょっと厳しいのですが、お腹が減っているわたしには関係ない!?

食事が終わった後は、高所恐怖症だというTくんを誘い、若者4人で観覧車に。

高いところが苦手だと言っていたわりにふざけていたTくん、それに乗じたインドネシアの留学生Zくん(制止するのは女性陣の役目)、これがきっかけですっかり打ち解けたようです。

そのあとは、トヨタ博物館に移動。

静岡のインターナショナルスクールに留学しているZくんのお兄さんRくんとここで待ち合わせ。

寒さのために冷えた体を温めるために、レストランでアフタヌーンティを飲みながら、それぞれ自己紹介。

Rくんは、5月から日本に来ているので日本語もかなり上手でした

早速博物館見学。

バイク好きなRくんと、車大好きなZくんは、目をキラキラさせながら見て、写真を撮りまくっていました。

仲良くなったみんなで、いろいろなポーズを撮りながら記念撮影。上の写真はその一部です。

楽しい時間はあっという間に過ぎるものです。

夜にバイトがあるため帰らなくてはならないRくんをみんなで保見駅で見送り解散しました。

 

小さな草の根交流。。。とてもいい思い出になった1日でした。


12月14日

2008-12-15 18:55:10 | 保見ボランティアコクリコ

みんながゴミ拾いをしている間、図書整理がお得意なHさんに一足先に整理をしてもらっていました。

(早く終わるための分担作業)

ゴミ拾いが終わって、grassさん、Yさんとわたしは図書整理。

そしてTくんとインドネシアからの留学生のZくんには、ベルマーク整理をしてもらいました。

さて、、、

ここで問題です

次の写真をみて、ちゃんとした場所に返却されてない本はどれでしょう?

1)マ行の段

2)ハ行の段

 

 

1)の答え…ちゃんとマ・ミ・ム・メ・モの順番になっていません。+「E」ではなく「801」という番号が入っています。

2)の答え…ハ・ヒ・フ・ヘ・ホの順番になっていません。+「ア」行と「ナ」行が入っています。


12月14日

2008-12-15 18:42:45 | 保見ボランティアコクリコ

いまひとつの天気。。。

でも、きょうはインドネシアから来ている留学生の高校生、Zくんと一緒に活動です。

grassさん、Tくん、Yさんと一生懸命、寒い中ゴミ拾いをしてくれました。

今回は、駅周辺だけということにしましたが、意外なところにたくさんのゴミが

若者は、ひるまずにゴミを拾ってくれましたおかげで結構きれいになりました


12月6日

2008-12-06 20:47:50 | 保見ボランティアコクリコ
きょうは、3人で図書整理に挑みました。

絵本の整理はいつもよりとりあえず早く終わり、一般書の整理に少し入りました。
でも、ここの整理をしていると、戸惑うことがたくさんあります。
番号順にすると、シリーズものがバラバラになります。
でも、番号順にしておかないと、端末機で検索して探そうとするひとにとっては、非常に探しにくくなってしまうようです。
もっとスッキリと探し出しやすい方法はないものかとついつい思ってしまいます。
そういえば、、、あのamazonは、いったいどんな整理方法をしているのでしょうか?気になってしまいます。

12月6日

2008-12-06 20:39:39 | 保見ボランティアコクリコ

でも、風が強い!

いつもと変わらずゴミ拾いがんばってみましたが、きょうは日が出ていても風が強くて寒くて大変でした

ゴミ袋にゴミを入れようと思っても、ふくろがたなびいてしまって、いつ飛ばされるか心配になるくらい。。

本当は、袋がたなびいている姿を撮ろうと思いましたが、断念しました

それにしても、植え込みのなかにボサッとゴミが置いてあるのは、気になるものです。

心理的には悪いことをしているとわかっているのだけど、見てなきゃ、わからなきゃいいでしょっという感じで捨ててしまうということでしょうか?

ゴミを拾った後に、自分の手のにおいをかいでみたら、限りなく○○チ臭かった…

もうっ!でも、めげないよ。