goo blog サービス終了のお知らせ 

”外断熱” ~人に勧めるなら自分から~

店舗も高気密・高断熱に!
今年も子供たちは元気いっぱい!!
乗るゼGT-R、MY・・・15!?

観艦式

2012-10-12 23:58:44 | ナオちゃんファイル

みなさん、こんばんは。


町場の工務店でも、太陽光パネル設置を標準とした商品が当たり前のようになってきました。

・・・まあ、太陽光パネル取り付けをユーザーが選択するかは別ですが。

”スマートハウス”という某ハウスメーカーの商品は、名称の響きがとても良いですね。

どのくらい価格に跳ね返っているのか、ぜひ一度見てみたいです。

政治家が原子力発電所の今後について色々検討しているようですが、30年後には”0”にする、いや安定した電力確保には原発は必須、とどちらに転ぼうが、結局核燃料廃棄物の処分方法が確立できない限り、使いたくても使えなくなるということのようです。

エネルギー政策は大きな転換期に来ているのは、間違いないですね。

私も太陽光パネルや蓄電池には興味がありますが、どちらも、もっとある可能性の半分くらいしか実現できていないように思えます。



先週末から、自衛隊の観艦式が行われている関係で、照明で飾られた艦艇が横浜港に停泊しています。

さきほど見てきたんですが、事実上の空母と言われる護衛艦ひゅうがはとても大きいですね。

全長がおよそ200m近くありますから。

明日は乗船もできるし、音楽隊のイベントもあるので、ぜひ行きたいのですが、ナオちゃんもカノンちゃんも予定があって・・・

残念!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。