中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

石狩平原スキー場

2011-01-30 17:49:11 | スキー・スノーボード
今日もいい天気です、体調はイマイチだけどスキーに行きました。

一度も行った事が無い「石狩平原スキー場」です。

近郊の有名スキー場は混んでるうえにお値段高めなので地方狙い専門です。

道路も舗装が出ており走りやすかったですよ。


ロイズを過ぎたあたり。


石狩川が完全結氷です。


当別の踏切


見えてきました、たぶんアレです。


駐車場ですね、思ったより来場者が多いです。


想像よりもダイナミックなコースです、退屈せずに済みそうですよ。


いざ出陣


頂上からの景色です。


別のコースの頂上。


動画です




今日も「SALOMON CROSSMAX120」です。

5本滑って終了としました、全体的に甘い滑りだけど今はこんなもんです、
足腰が弱っているのが見ていて分かります。


帰りは石狩経由です、ドライブを兼ねてますんで。

石狩大橋


石狩のパスタ屋「ポルポ」で昼食です、ここは2回目です。


こ綺麗な店の内部。


なかなか良かったですよ。




佐藤水産とか寄りつつ帰ります。


こんなところで渋滞かと思ったけど、両側の車の列はワカサギ釣りの客でした


ほどほどに良い一日でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型XR250はもう出ない・・... | トップ | 貧乏暇無し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanayasan)
2011-01-31 12:25:27
石狩平原スキー場って初めて知りました!
結構斜度有りそうですね。
近郊の有名スキー場もいいですよ~
昔から見ればぜんぜ~ん空いてます
本数乗らないのなら回数券がお得かも
石狩川って凍るんですね
見に行きたい!
返信する
回数券 (ヒデ)
2011-01-31 20:50:16
hanayasanこんばんは
練習には最適な斜面でしたよ、そして昭和の
雰囲気が漂うリフトとかロッジとか、
一度行ってみるといいですよ。
ばんけいスキー場は家から15分なんだけどねえ、
土日の混みようはかなりのもんでしたよ。
もちろん回数券派です、テイネも半端のが残ってまーす。
氷った石狩川は歩いて渡れそうです、ためしてみる?
返信する

コメントを投稿

スキー・スノーボード」カテゴリの最新記事