こうした広い場所をとってこのようにできるのもあと1回・・北神分館は移転するのです
そして分館ではなく北神図書館に昇格です
イオンのコープさんの3階に作られるようです。
今風な感じのようでface bookの写真を載せますね。
まだはっきりは係の方も聞いていないようです。
お菓子を作ったり
プレゼントにラッピングをしたり・・・
そうそう・・・この本を借りようと思ったのに忘れてしまいました。
神戸の素敵なカフェでお茶したいな~
児童のコーナーで季節のお薦めの本です
ここでも可愛い王子さまとお姫様です~♪
これなどなかなか借りようと思わないかも・・・歌舞伎なんていいわね~
ちょうど幼稚園の子どもさんが先生に連れられて本の借り方を勉強していました。
こういう工作は楽しいね。
作ってくれたのをこの壁面に張るのよ!きっといっぱいになるわね。
ここでの私の取材も3月で終わりです。新しい図書館でもできるかな~
あとでフェースブックで見てみようと思います。
今月も頑張っているね!!
ルーシーとみーみにポチお願します
すごいですね^^
本、無性に借りに行きたいって思うと
たいてい休館日なのです(月曜)
新しく昇格になっても、続けてほしいですね。
図書館の北神分館は近々移転するのですね。
それに伴って昇格するのですね。
職員の手作りなんでしょうか^^?
幼稚園生などは楽しんで作るのでしょうね^^。
新しい図書館も楽しみですね^^。
ちょっと気掛かり。。
今有る良さはしっかり引き継いでほしいですね~♪
職員さんはどうなるのかな~??
公務員さんだから、配置換えになるのかしら~??
ともかく今のほんわかムード、大切に引き継いでくださいね~☆
ところでホントに、今日はにゃんにゃんの日よね~(笑)
来たる2022年の2月22日って、すごいじゃないの~(喜)
ゼッタイその日までは生き延びるぞ~って~☆
雪山登山に行ってきました。
サッカーの試合を見てからの
寝不足状態でしたので
ちょっと疲れております。
今日は訪問だけで失礼します。
明日はいつも通りブログを見させていただきますね。
応援ぽち
でも狭くなるのかな??
新しいところの写真もまた楽しみにしています
私も今日は久しぶりにカフェでのんびりしてきました
★★
おめでとうございます。
良かったですねぇ。
こうした分野で色々ご奉仕される方々
の存在は目立たないですけど、何か
地域を作っている取組なんだと感じます。
こちらの図書館は3月までですか。
4月以降もこうしたアットホームな感じの
企画はされるのかしら…^^
私の好きな企画が続きますように…♪
★★
移転されるのですね。
ほのぼのとしたこちらの図書館が無くなると寂しいですね。
また近くに出来るといいですね。
雰囲気がいいですよね
本がいっぱいあるって
図書館にカフェがあるのはいいですね
もうすぐ陽春でしょうから。
図書館もなにかと忙しくなったりして。
活気付いてくれるときがきてくれそうです。
本の数も増えるのでしょうね。
楽しみですね。
お客も私たちが一番の若手でしたし・・
ほのぼのしたこちらの図書館
移転されるのは寂しいですね
新しい地でも、こんな風な
ほのぼの感があったらいいのに・・・
図書館は新しく
建て替るのでしょうか
寂しいですね。
いつも利用されてますから..。
さてさて、友人はスマホが買えません
でした。なんだかね〜明日は我が身です。
☆2
いつでも立ち寄ることができて~
それが移転となるとちょっと考えてしまいますね
いつもご紹介くださっている素敵な図書館ですから
夜の神戸のカフェなんているのもタマにはいいですね
子供たちにも人気の図書館、頑張っていますね~
お小さい方の作品も貼ってもらえる、良い企画ですね。
行っておりませんねえ。
会員登録しに行ったきりです。
もう、4,5年前です。
図書館の工夫 素晴らしいですね
私もこれって本に出合えそうです
雪だるまも作ってみたいね (あなたは一体何歳?)
ニャンニャンの日だと思っていましたが・・・?
図書館が
新しくなるんですね(*^▽^*)
☆~
これまで何度も紹介してきた図書館も閉鎖されるのですね。
私は自分んで本を買って、感じたところにラインを引く癖があります。
今はPC買い替え予定で 『できる Windous 10』 を読んで居ます。
その時間進行の遅さに、いやんなってしまう人が多いかもしれません
朝早くから出掛けて、弁当食べて、まだ続く
話しの進展スピードが異常に遅い
私は、だめな方です
というか演劇やミュージカルは、みんなだめな方
時間があるときに読もう。
就職するまで時間があるから
昔のように本を読もうと思う
目が悪くなってから読まなくなってしまったけど
読書は良いですよね。
応援!
ご紹介、ありがとうございました。
ブログのコメント交流、コミュニケーションで、心あたため合い、いいものですね。
応援ポチ(全)。
また近くに出来ると良いのにねこの様な手を掛けて下さる図書館
貴重ですものね