goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

  母子(もうし)大池 (三田市・母子)

2016-10-10 06:05:32 | お出かけ

        

         一昨年に友人から聞いて行ってみました。紅葉の美しい時でした。2015年の11月の事でした。)

                                           ↑  紅葉の写真が見られます、クリックしてみてください!

       

           山小屋風のこの建物は休憩所です。

       

         そろそろ紅葉がはじまっていました。

        

         少しずつ秋の気配が感じられます

       

            池を巡る道もあるのですが今は入れません。

        

           少し歩いてみました。。。

         

          今年はススキが見事です~

         

          ここは母子(もうし)と言い母子茶が有名です

         

          あの不細工な立て看板はこの時期松茸がとれるこの山には入れないのです。                     

           そしてネットでこんな風になっているのです。

          2014年に来た時にはいい紅葉の時期でした。またそんな時に来れたらいいのにね。

 

                                    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ    ルーシーとみーみにポチしてね

 

     



最新の画像もっと見る

31 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2016-10-10 06:19:25
とても綺麗ですね!!
紅葉の時にはさらに楽しめそう。
心落ち着きます。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2016-10-10 06:48:47
おはようございます♪
朝夕は気温も下がってきて
そろそろ紅葉の季節ですね(*^。^*)
☆~
返信する
Unknown (sumire024)
2016-10-10 07:00:09
なんかすっかり秋の風景

紅葉の始まりかけた枝の合間からキラキラした池が見えて素敵な絵になりますね^^

ススキの道もいい雰囲気~~~
返信する
Unknown (山小屋)
2016-10-10 07:31:49
ススキがなければ春のような風景です。
母子(もうし)・・・読めませんでした。
返信する
山小屋風の休憩所と紅葉と (花ぐるま)
2016-10-10 07:43:33
素敵な静かな風景、だあれもいない場所
こんなところが日本には増えてきたような気がします

マツタケが採れるっていいですね~
出も山には入れないそうで・・・
今年はまだ食べていません。毎年最近は松茸ご飯だけ
一杯食べれるといいのにね~
でも中国製は食べたくないし~

紅葉が少しずつ里に下りてきていますね
返信する
Unknown (由乃)
2016-10-10 08:06:37
おはようございます
すっかり秋の景色ですね
ススキが綺麗ですね
ゆっくり散策したら気持ちいいでしょうね
返信する
Unknown (もり)
2016-10-10 08:07:52
ススキがとても綺麗ですね!
そろそろ紅葉の時期が近づいてきましたが、
今年も、母子大池に行けるといいですね。

母子と書いて”もうし”と読むんですね。
恥ずかしいことですが、知りませんでした。
~☆☆
返信する
Unknown (つちや)
2016-10-10 08:09:39
ススキがなびく良い感じの場所です。
また池と黄葉が綺麗ですね。
池の周りに入れないと言うとなおのこと行って見たく
なりますね。
山小屋で池を眺めながら弁当を広げたらいいですね。
返信する
Unknown (サイモン)
2016-10-10 08:26:33
おはようございます☆

気持ちの良い時候になってきました。
近くにステキな場所が有りますね♪
行ってみたいですが、松茸シーズンとは!

そりゃぁ、仕方ない所でしょうね(苦笑)
今年は夏が暑い上に、雨が良く降りましたから豊作でしょうが・・・
我々庶民の口には・・・
返信する
Unknown (姫子)
2016-10-10 08:30:04
そろそろ紅葉が
始まってくる頃なのに
入れないのは チョット辛いですね
綺麗な 紅葉見物できると良いですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。