goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

丸山稲荷にお参りに

2019-01-02 00:00:07 | 神社仏閣

       

        丸山稲荷にお参りに行きました。  もう朝の9時は過ぎていました。

 

       

       いつもこの大鳥居から行きます。家から15分弱です。

 

       

        この鳥居を潜ってすぐになります。

       

        そうちゃんちのPCは大きく出来ません・・・

 

       

        こうして焚火をして今年のお当番の方達が暖まっていました。

 

       

        お天気もいいので朝から皆さんお参りに来ていました。

       

      

        こちらのお狐様は我が家の方をみているなあ~

 

       

       この徳風会というのがよくわかりません。また調べてみます。

       

         この造営記にも徳風会の協賛とあります。

        そして下山口の丸山会というのも一度調べてみたいです。

       

        家に帰りおやつを頂きました。

        お昼を食べてから公智神社にもお参りに行きました。 

 

                       

       ルーシーとみーみにポチお願します



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (犬めし亭☆藤根悦子)
2019-01-03 00:04:45
こんばんは。
私も今日は初詣に行って来ました。
☆。
返信する
Unknown (sumire024)
2019-01-02 23:43:05
おだやかなお正月ですねぇ

ちと寒いけど^^;
でも青い空だと気持ちも五割増しになります^^

今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ディック)
2019-01-02 21:50:01
あけましておめでとうございます。
いつもの丸山、見慣れた風景。根岸森林公園は人出が多く、8時を過ぎるともう、犬を運動させるのはむずかしいです。
28日からわが家は7人家族、今日からは8人家族です。明日は6人に減る予定ですが、ブログ復帰できるのは6日くらいかな。
返信する
初詣^^。 (北天使)
2019-01-02 20:34:40
今年はお金に縁のある所ばかりのような気がいたします^^。

一般財団法人山口町徳風会(旧山口村の森林組合が前身となっている団体)
とのことだそうです^^。
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2019-01-02 18:42:59
元日は、やはり丸山稲荷!!
赤い鳥居に元気なお狐さまが頼もしい~♪
hirugaoさん、急階段をお疲れさまでーす。
昼食後は、公智神社へとお出掛け~☆
そのお元気で、どうぞ今年も、
うまく上昇気流に乗り捲くってくださいね~(喜)
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2019-01-02 17:24:36
お参りされてきたのですね。
我が家は、次女は熱を出すし
今までにないお正月です(笑)
落ち着いたら、何処かに
お参りに行きたいです。
応援♪
返信する
Unknown (笑子)
2019-01-02 16:10:21
お参り日和でしたね(^^♪

私は今日は群馬の伊香保温泉に行ってきました~

忍者ブログのサーバーがダウンしたみたいで
今日は予約していったのですが全然更新されませんでした(;'∀')★★
返信する
 丸山稲荷…♪ (cacocaco)
2019-01-02 14:02:38
こんにちは(^^♪

丸山稲荷神社はhirugaoさんの
氏神様になるのでしょうか^^
よく登場する可愛い名のお山
「丸山」とっても親しみを感じてます^^♪
★★
返信する
Unknown (よっちん)
2019-01-02 13:17:03
昨日は石切神社に
初詣に行ってきました。

初詣を済ませると
ちょっと安心した気持ちになりますね^ ^

応援ぽち
返信する
Unknown (由乃)
2019-01-02 11:49:08
こんにちは
今年は元旦からお天気が良かったので
参拝日和でしたね
私も滋賀県の神社
お詣りに行ってきました
返信する
おはようございます (マーチャン)
2019-01-02 11:06:15
そうでしたか、
有馬温泉の湯に漬かってられてサイコー。
自分もきのう山中温泉に入ってきました。
穏かな天気でしょうからゆっくりとお休みください。
返信する
丸山稲荷 (花ぐるま)
2019-01-02 10:26:19
丸山にはお稲荷さんがあるんですね
丸山稲荷までの道は急坂の階段ですね

ルーシーちゃんも登ったのかな?
お願いごとをいっぱいして~
私も割合近くのあまり行ったことのない所へお参りしましたが、地元のほんのわずかな集落の人しか行かないところらしいです
なのでおみくじ以外は何も売ってませんでした
返信する
Unknown (山小屋)
2019-01-02 09:50:54
初詣は近くがいいです。
丸山稲荷神社のキツネさんがいつも
見守っているようです。

今日もよい天気です。
のんびりと箱根駅伝を見物しています。

返信する
Unknown (kazuyoo60)
2019-01-02 09:46:17
姿の良い丸いお山が多いのでしょうか。
太い木だと火持ちが良いでしょう。お世話してくださる方に、ありがとうですね。
返信する
Unknown (サイモン)
2019-01-02 09:27:30
おはようございます☆

寺社仏閣の焚火、毎年の風物詩でもあります。
これを見るとお正月というのを感じたりします。
地域の氏神様、住むものとして大事にしたいものです。
返信する
ご挨拶申し上げます。 (ちごゆり嘉子)
2019-01-02 08:44:54
お稲荷さんでお参り良かったですね。
今年もきっといい一年になります。
まだほかにもお参りなさると、もっとお幸せだと、信じます。
今年も応援させていただきます。
返信する
Unknown (姫子)
2019-01-02 08:04:03
そちらはお天気が良いから
神社回りしても気持ちいいでしょうね
今年も昨年よりも もっと
穏やかに過ごされるように成って欲しいですね
返信する
丸山稲荷 (mcnj)
2019-01-02 07:47:16
お早うございます。

元日は、良い天気でしたね。
よい、初詣になりましたね。

阪神淡路大震災で、倒壊したのですか。

あれから、、23年経ちましたね。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2019-01-02 07:46:01
おはようございます♪
穏やかな元旦でしたね。
今年も
良い一年になりますね(*^▽^*)
☆~
返信する
Unknown (つちや)
2019-01-02 05:57:13
明けましておめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願いします

初詣は地元のお稲荷さんですか、
今年も良いことがたくさん有るといいですね。
返信する
新年明けましておめでとう御座います (安人(あんじん)です)
2019-01-02 05:53:33

 昨日の初日の出 イマイチ上手く撮れなかったです

 今日これから もう一度行って来ます

 ポチ (^^)/
返信する
Unknown (せいパパ)
2019-01-02 05:40:40
昨日は穏やかな一日でしたね
とても寒いですが日差しが暖かくて
年の始めからいい滑り出しです。
応援!
返信する
柿の種 (和三郎)
2019-01-02 04:47:30
よく、柿の種のピーナッツが好きという人がいますが
私は、ピーナッツいらない派です
小袋に分かれているのは面倒くさいので
分かれてないのを買う
唐辛子柿の種とか山葵柿の種はいけますが
チョコレートとかチーズの洋風なのは、いただけません
返信する
Unknown (yako3ta)
2019-01-02 01:27:03
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
良い年であることを願いたいですね。
<応援!>
返信する
Unknown (みちこ)
2019-01-02 00:43:47
元日は外に出ましたが、ちょっとおっくうになり神社には足が向きませんでした…
返信する
Unknown (犬めし亭☆藤根悦子)
2019-01-02 00:04:02
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
災害の無い穏やかな歳に
なるといいですね。
☆。
返信する

コメントを投稿