釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

ブロッコリー・緑嶺 スティックセニョール キャベツ金系201号の種蒔き 種蒔き7月22日 6日目

2016-07-28 05:00:00 | ブロッコリー

ブロッコリー・スティックセニョール24ポット全て発芽です。

これからはまず、ナメクジに気を付けなければいけません。

ブロッコリー・緑嶺も全て発芽しています。

キャベツ金系201号は8/12ポット発芽です。

明日にはもう少し発芽があるかな?

すでに徒長気味です。

発芽したら水やりは控えめにしなくてはいけません。

しかし、この日照りと暑さの中、油断したら水切れでジ・エンドと言う事もあるので

注意が必要ですね。


奥武蔵地這胡瓜の初収穫と半身浴のカエル(笑)

2016-07-27 18:00:00 | キュウリ

里芋の株元に溜まった水の中に体半分が浸かっているカエル。

偶然でしょうか?

それともこんなことするのでしょうか?(笑)

 三尺ささげの痩せガエルです。

 

さて、今朝は奥武蔵地這胡瓜を初収穫しました。

2本植えていますが、これはどんどん採れると思います。

そろそろまたキュウリの種蒔きをしなくては。

今日の収穫です。

5つ目のスイカも収穫しました。

 


アナゴ釣り

2016-07-27 13:12:24 | 釣り

先日からお友達と夜釣りに連れて行ってと頼まれていました。

昨日、仕事が終わり急に連れて行く事に。

目的の漁港に着いた時には遠くに漁火が沢山灯っていました。

今年はイカが沢山釣れているらしいです。

さて、その漁火をバックに記念撮影。

あれっ?ツインズ2は?(笑)

釣りですが、お友達はエギングやルアーでの釣り。

なかなか様になっていましたがノーフィッシュ。

うちのツインズはキビナゴを付けてのアナゴ狙いですが、

タックルが弱すぎたため、中々あげる事が出来ません。

しばらくたってツインズ2が岸壁にタコが這っているのを発見。

急いでタコ釣り用の竿を持ちだし、カニテンヤをタコの前に落としますが、

逃げてしまいました。

ルアー釣りをしていたお友達もアナゴ釣りをしているとヒット!

するとタコが付いています。

しかし、重すぎるため水面で逃げてしまいしまた。

なんと釣れたアナゴに巻き付いていたのです。

タコが逃げた場所をしっかり見ていたツインズ1が教えてくれました。

そこにタコテンヤを落とすと・・・今度はしっかり抱き付いてくれゲット!

さて、釣果は1.5キロはある良型タコとアナゴ3匹、ワタリ蟹一匹でした。

今度、お友達とたこ焼きパーティーをするそうです。

 


今朝はよく観察しました

2016-07-26 20:00:00 | 菜園

話題が無いといけないのでまずは記念撮影。

カエルが大きくなるのも早いようですね。

うんっ!?この影は。

かっこいいカナヘビでした。

まだまだ茂っている小玉スイカ。

でも草もよく茂っています。

株元の方は少し病気も入ったようです。

いつでも収穫出来るサイズになった物。

このサイズのは収穫まで行くでしょうか?

切り戻しした、とげなし千両。

綺麗な実が付き始めました。

昨日も紹介した花オクラ。

これが自家採種で発芽したもの。

まだまだ小さいです。

昨日よりは開きかけたかな?(笑)

山芋の雄花?それとも雌花?

ズッキーニが最後の力を振り絞っているよう。

明日か明後日収穫出来たら最後でしょうね。

今日収穫しようかどうしようか迷った奥武蔵地這胡瓜。

収獲は明日にします。

今日の収穫です。

相変わらずオカノリが美味しいですね。


シカクマメに莢が付きました 25日

2016-07-26 16:11:21 | 

昨日朝の収穫で、シカクマメに莢が付いたのを見つけました。

これが出来たら天ぷらをリクエストしましょう。

順調な花オクラ。

昨年の開花は8月に入ってからだったけど、

もうすぐかな?

 

こちら、5月に種蒔きした花オクラ。

2本しか発芽していませんでした。

それが今頃になって発芽しています。

種が未熟過ぎだったのでしょうか?

原因が分かりません。

昨日の奥武蔵地這胡瓜。

収獲はそろそろでしょうか?

昨日の収穫です。

うーん、なんとなく寂しい収穫。

おっと!ゴーヤを一緒に撮るのを忘れていました。

昨日夕方ちょっと時間があったので、ウナギの穴釣りへ。

川に入ってすぐに1匹大物が釣れましたが、

すさまじい夕立に合い、退散です。

ウナギが弱ってしまったので、土用丑の日まで生かしておくの難しそうなので、

昨日即私が捌きました。