釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

畑を彩る野菜たち

2013-11-20 06:17:39 | 葉もの

 一昨日釣りから帰ると沢山のミニトマトを貰っていました。

生食するには多すぎるけどどうやって処理するのかな?

   

昨日の朝は車のフロントガラスが凍っていました。

その寒さが増すたびにレタス類の艶が良くなっています。

左からレタス群、赤葉チマ・サンチュ、チマ・サンチュ、サラダ菜です。

 

フリルレタスのハンサムグリーンも大きくなってきました。

キャベツの横に植えていたものはキャベツの葉に押されています。

さて、どうしようかな?

昨日の収穫です。

バナナピーマンを今日も1本撤収して残り2本です。

それも明日明後日には撤収することになるでしょう。

昨日はイタリアンパセリを収穫してみました。

 

するとすぐに卵とじにして食卓に出てきました。

でもちょっとレア過ぎ?(笑)

サンチュも大盛りで!


スティックセニョール初収穫です

2013-11-19 21:30:00 | ブロッコリー

  

 頂花蕾を切り取ると、側花蕾がぐんぐん伸びてきました。

今朝は3本だけ採ってみました。

 

キャベツが待ち遠しいですね。

よく見ると蛹になる前でしょうか?

青虫が糸を出して葉にくっついていました。

   

丹波黒大豆です。

そろそろ葉を落そうかと思い覗いてみると・・・莢がみな虫にやられているようです。

ようやくまあまあの大豆がありました。

カメラを持っている私が大豆に写っています。

今年は期待できないかも! 

 


今シーズン一番の寒波の中釣りに行ってきました

2013-11-19 16:06:33 | 釣り

  

日曜日がふれあい授業で餅ツキや発表会、講演会などがあり昨日月曜日は

子供達が休みでした。

ツインズの一人は私と沖へ釣りに。

もう一人はママとお買い物に出かけたそうです。

朝6時過ぎ綺麗な朝焼けが迎えてくれました。

この沖での朝焼けを見られたことだけでも子供の心の中の記憶に焼けついたかな?

  

このおちょぼ口はというとサンバソウ(石鯛)です。

もう釣果を載せていますが、今回もまた貧果でした。

原因は少しのポイントのずれとハリスの太さだと思いました。

次こそは・・・。

この大鯵が釣れ出した頃に子供がそろそろ帰ろうと言うので

後ろ髪をひかれる思いで帰港。

港に帰ると今度は陸から釣りをしたいと言うので、カサゴ釣りをすることに。

でもそれならもう少し沖で釣っていた方が…(笑)

 

向こうに見える煙突は…ズーム。

関アジ関サバで有名な佐賀関半島です。

この半島の右の方が漁場になります。

 

臼杵湾に浮かぶ津久見島綺麗な円錐形の無人島です。

    

カサゴ釣りのポイントに付くと何かに追われたカタクチイワシが打ち上げられていました。

これを餌にしてまあまあの型のカサゴが9匹。

 

初めて釣った綺麗なニシキハゼに大喜び。

これは食べる勇気もなく即リリースです。

 

家に持ち帰ったカタクチイワシをすぐに手で開いて酢に漬け酒のつまみになりました。

 


コスレタスそろそろ収穫でしょうか?

2013-11-15 12:23:20 | 葉もの

 

レタス群です。

寒くなったのに日に日に大きくなるのが分かりますね。

でもよく見たらフリルレタスのハンサムグリーンの様子が変です。

 

 やっぱりまたやられていました。

これはネキリムシだろうと掘ってみましたが犯人確保までには至りませんでした。

 

彩り畑の主役チマ・サンチュです。

どんどん食べていますのであまり大きくなりません(笑)

 

シーザーサラダ用にコスレタスです。

艶がありとても綺麗です。

 

まだまだ花も咲かせていますが、霜が降り出したのでいよいよ終わりですね。

今年は長い期間楽しませてくれました。

もう一度最後にオイスターソースで炒めてみようと思っています。

コンパニオンで育てている九条ネギですが、いつの間にか立派になっていました。


コボレダネでもできる花たち

2013-11-15 07:25:26 | ガーデニング

  

エンジェルトランペットそろそろ終わりでしょうか?

ウィンターコスモス?いえキバナコスモスかな?

これはオレンジもありますね。

 

原種系ケイトウも寒くなって色が鮮やかになってきました。

もう十数年コボレダネで咲いているメランポジューム。

畑の縁に植えれば豪華になりますね。