釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

スナップエンドウの残渣の片付け 23日

2019-05-24 10:32:25 | 

初収穫のじゃがいもでポテトサラダを作ってくれました。

玉ネギも畑で採れた湘南レッド。

レタスも畑で採れたコスレタス。

美味しくないわけありません。

ツインズの1人がお弁当にポテサラだけでいいと言ってましたが、

まさかそれはしていないようです(笑)


カエルが太ってきました。

毎年そういう風に書いているようですが、抱卵しているのでしょうか?

コリンキーがもう採れそうです。

明日には収穫しよう。

前日引き抜いていたスナップエンドウを片付けました。

ここは島オクラの予定ですが、その島オクラはポットの中で大きくなりすぎて

悲鳴を上げています。

その島オクラの様子。

もうポットいっぱいに根が回っているでしょうね。

こちらはオクラ・ヘルシエ。

うたい文句は「段違いのねばとろ感」

ねばりは3倍とか!

食べにくいかも(笑)

水溶性ペクチンは従来のも似の比べ2倍だそうです。

でもこちらは双葉で萎えたものが多かったです。

第一菜園の生姜に種蒔きした枝豆夏の声ですが、

順調に発芽していたのに1本しか残っていません。

どうもこちらの畑はカラスに悪さされているみたいです。

その1本です。

ここで気づいたのですが、双葉の付けにネキリムシかヨトウ虫でしょうか?

ついていました(泣)

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Heyモー)
2019-05-24 10:40:02
おはようございます! たけさん
Heyモーです
ポテトサラダだけのお弁当食べてみたいです
さぞかし美味しいことでしょう
そんなことお子さんから言われたら作り甲斐がありますね
うちも早くポテトサラダが食べたいです!!
エダマメ食われちゃいましたね まき直しでしょうか
Unknown (fufu)
2019-05-24 19:57:19
こんばんは
私もじゃが芋掘ったのですが
まだ、ポテトサラダ作っていません
これみたら早く作って食べたいです

枝豆残念ですね~
うちの前のお宅も毎年良く出来ていた枝豆が全滅したそうです
だこら今年はもらえないです
Unknown (花より団子)
2019-05-24 20:49:55
確かにPOTのオクラ苗大きいですね
こちらが植え付けた畑のオクラの方が小さいですね
土寄せ追肥をしてあげました。
Heyモーさんへ (たけ)
2019-05-26 17:06:17
ポテサラ今日も食べたいですね(笑)
いいえ、枝豆はポット苗があるのでそれを植えます。
fufuさんへ (たけ)
2019-05-26 17:07:38
もうかなり掘っているのですが、他の料理はと言うとみそ汁くらいです(笑)
うちは1畝はよく育っているので安心です。
花より団子さんへ (たけ)
2019-05-26 17:08:47
昨日今日で全て植えましたが、案外丁度良かったです。

コメントを投稿