goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

埼玉青大丸ナス 種まき41日目

2013-03-19 08:52:04 | なす

埼玉青大丸ナスが今のところ順調に育っています。

あの緑のナスの収穫を夢見て、近頃は衣装ケースの蓋をはずして

お日様を当てています。

夜は、家の中に入れてカーテンで遮光しています。

夜は葉が閉じるんですね、知りませんでした。

啓蟄を過ぎてからは、うちのツインズも盛んに始動し始めました。

昨日は、エビやドジョウを捕って来て飼うそうです。

きちんと、世話もしてくれるのかな?

さて、先日のニラを使って、初めての餃子作りに挑戦しました。

畑に植えてあるキャベツ、小さいので5つ収穫です。

これをみじん切りにするのも初めて。

豚のひき肉400グラム使ったので、ニラとキャベツの大量のみじん切りが必要でした。

レシピを調べて、鶏ガラスープの素、オイスターソース、ごま油、酒、コショウ、

塩、醤油、生姜、ニンニクだったかな?

混ぜて、冷蔵庫に寝かせて子供達と包みました。

じゃーん!

やれば結構出来るもんですね。

子供達からは、「美味しい」とお褒めの言葉を頂きましたが、

「どのくらい美味しい?」と問うと「3番目」だって。

まあ、1番とか言われた時には、嫁さんが作ってくれなくなりますので、

模範解答なのかな(笑)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2013-03-19 13:11:20
美味しそうな餃子が出来ていますね。
ニラとキャベツなら沢山あるので
此方も作らなきゃ、でなくて
作ってもらおう。
返信する
Unknown (ベランダ★ライフ)
2013-03-19 16:16:49
こんにちはo(^▽^)o
ナスの苗立派に成長してますね。
夜に閉じるってのは知りませんでした(^◇^;)
返信する
こんにちは! (Heyモー)
2013-03-19 17:28:48
うわあ~!!おいしそう!!!
お父さんお手作り餃子 3番目に美味しいとお子さが模範解答をしましたね すごい!
茄子はもうかなり元気に大きくなって来ていますね
びっくりしました
うちはやっと発芽してきました
緑の茄子収穫が楽しみですね
返信する
Unknown (まるよ)
2013-03-19 22:36:37
餃子も家族で作ると楽しいですね。
うちもママさんと子供たち。
一緒にやっていますよ。
うち、餃子は白菜です。
この季節のキャベツ。水分が多いから肉汁と混ざっておいしさ爆発ですか?

育苗も順調そうですね。
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2013-03-21 11:14:08
作るのにもハマってしまいそうです。
返信する
ベランダ★ライフさんへ (たけ)
2013-03-21 11:14:43
私も初めて知りました。
返信する
Heyモーさんへ (たけ)
2013-03-21 11:18:38
本当に美味しかったです。
緑のナス・・・収穫出来たら嬉しいでしょうね。
返信する
まるよさんへ (たけ)
2013-03-21 11:20:02
春キャベツは水分が多すぎるから、塩をふって絞るとありました。
美味しいのができたので、また作ろうと思っています。
返信する

コメントを投稿