釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

プレクトランサス・モナラベンダーのポット移植とセロリ・コーネルの種蒔き 

2016-06-01 15:19:15 | セロリ

今日は畑のチェックはそこそこに、苗の移植や種蒔きをしました。

ミニトマト・アイコ順調のようです。

ただこの横に 病気疑いの苗がありますのでちょっと心配。

メタポガエルが右隣の伏見甘長唐辛子の株に移っていました。

その伏見甘長唐辛子には見たことが無い蜘蛛がとまっていました。

玉ネギ苗を育苗していた畝で1人寂しく成長していた玉ネギが何かにかじられていました。

残念。

今朝の収穫です。

赤ソラマメの種が少なすぎ。

急いで回ったので、ズッキーニの収穫を忘れています。

ゆずぽんさんから頂いた金時草を3本水に浸けてみました。

早く増やして食べてみたいですね。

 

ついでに、水に浸けていたプレクトランサス・モナラベンダーも発根していたので、

ポットに移植です。

そしてまた枝を切って水に浸けています。

今朝、セロリの種蒔きをしてみました。

種が細かいのでピートパンに種蒔きです。

1000粒入っているとありましたが、もったいないので蒔いたのは100粒くらい(笑)

さて、何本育てる事が出来るでしょうか?

これはツマグロヒョウモンと言う蝶の蛹です。

パンジーによく付いてある黒とオレンジの幼虫がこれですね。

私はつい最近まで、これは蛾の幼虫と思っていたら、

前を通った小学生から、これは「ツマグロヒョウモン蝶」と教えてもらいました。

まるで金が埋め込まれているようにピカピカ光っていました。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2016-06-01 17:07:31
玉ネギがこんなにかじられているとはビックリですね...
POT苗のカイランに蝶が止まっていたので葉をチェック
したらやはり卵を産んでいました
葉がツルツルしているので産み付けやすいようです。
ウリは葉がギザギザなので産み付けにくいようですね。
返信する
Unknown (鬼婦人)
2016-06-01 22:43:41
そちらの小学生は、昆虫、魚、植物等に関しては、大人よりも凄いのかも!
凄いね~
尊敬!
そして、気軽に声をかけるたけさんにも、感激!
流石、街の勇者!アイドル!

メタボのカエルくん、ミニトマトかと思った。拡大してみる前!

ラベンダー、プレプレ何とか~素敵な名前!
憶えられない!(笑)
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-06-01 22:56:35
たけさん、こんばんは(^^)/

メタボガエルはたけさん農園の主役にして
毎回出演、人気ものになる?
かわいいね~。
返信する
Unknown (らうっち)
2016-06-02 14:03:06
たけさん こんにちはー♪

伏見甘長唐辛子の蜘蛛
見たことな~い・・・
どこがどうなってるのか、よくわかんないけど、足太だね。
玉ねぎをこんなに食うやつって・・・
玉ねぎ被害は、初めて見るかも。
昆虫の名前を教えててくれた小学生、昆虫好きなんだろうね♪
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2016-06-02 15:01:37
やっぱりネキリムシでしょうか?それともヨトウ虫?
つるつるの葉の方が産みつけやすいのですね。
返信する
鬼婦人さんへ (たけ)
2016-06-02 15:04:40
いくらなんでもミニトマトには見えないでしょう(笑)
プレクトランサスは覚えにくいけど、花の色から連想すると名前がスラスラと出てきます。
返信する
すぎさんへ (たけ)
2016-06-02 15:05:32
このカエルだけのブログにしたら、人気になりますか!(笑)
返信する
らうっちさんへ (たけ)
2016-06-02 15:06:46
畑を始めてからなんだか、知らない蜘蛛を沢山見ます。
小さい頃はマニアックですよね。
返信する

コメントを投稿