goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

もちトウモロコシを1本にしました

2018-06-15 21:00:00 | とうもろこし

第一菜園です。

スイートバジルが収穫できそうです。

切り戻しして2回目の開花のデルフィニュームが倒れていました

切り花として持ち帰りました。

もちとうもろこしを1本立ちにします。

大きさが同じで、どちらを切ろうかと迷ってしまいます。

切る方に申し訳ない気がしますね。

今朝は1畝だけ1本立ちにしました。

今日の収穫です。

コリンキー初収穫です。

ビーツ・デトロイトダークレッドも収穫していますが、何かに使ってくれるかなー?

今月1日種蒔きの奥武蔵地這胡瓜が本葉を覗かせ始めました。

畑から家に帰ると朝採れのとうもろこし10本を頂いていました。

これがあるからあまりとうもろこしは植えているとは言いません(笑)

すぐに茹でて食べてみましたが、めっちゃ甘くて美味しかったです。



モロヘイヤの定植準備とまたムジナが!

2018-06-15 18:00:15 | モロヘイヤ

昨日夕方モロヘイヤを定植する畝を耕しました。

堆肥がなくなったので、肥料だけ入れて畝を作りました。

昨日の夕食に出てきた天狗の鼻が付いたナスと翡翠ナス?

とスィートパレルモ、ホルン、ニンジンの揚げびたしです。

麺つゆを使った簡単料理です。

この麺つゆ、揚げ出し豆腐の際にも使いますが、めっちゃ美味しいですね。

今朝第2菜園にモロヘイヤと花オクラを定植に行きました。

するとまた出ていました。

そして捕獲カゴには入らず。

前回より10日経って美味しくなっているはずですが、食べ方が

どうも違う感じ。

たぶん同じ固体ではないのでしょうね。

食い散らかした残りを全て籠に入れてみました。

残りは3本くらいかな?

今朝はモロヘイヤと花オクラを定植です。

これらを植える時は小雨が降っていたのに、その後青空が広がる天気。

水やりをしていなかったの思い出しました。

もう少ししたら、様子を見に行ってみよう。