goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

パンジービオラの様子

2013-09-22 20:36:20 | ガーデニング

今年はヨトウムシガ多くてこれも被害に合いました。 

 モルフォ随分大きくなっています。

ビオラ・ミッキー、ゆっくりですが順調です。

サンベリーナ、猫の被害に合いましたが、

どうやら大丈夫のようです。

そろそろポットに移植なので、広告の品の赤玉土16L20袋を大量購入しました。


発芽が少ないたぶん小松菜

2013-09-22 13:58:45 | 葉もの

  

ツケナの味美菜と小松菜を蒔いた畝。

少しずつ発芽していますが、どちらの種類か一部固まって発芽しているだけ。

これは春に播いて余った種を冷蔵庫に保管していたものです。

このまま発芽が無かったら、播きなおしですね。

 

大根にコオロギ?被害が出てきました。

これはなかなか駆除できません。 

   

何かの糞がナスのマルチの上に落ちていました。

この葉っぱにも。

結局犯人は探せませんでした。

今朝の収穫です。

まだまだ沢山の夏野菜が採れています。