goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

4種の大根の様子とハスモンヨトウが出たー

2018-10-14 12:13:49 | 大根

10種蒔きの大根冬しぐれと冬みねセブンの発芽が揃いました。

第一弾の大根はダイコンサルハムシによって悲惨な状態にされているので

こちらに期待です。

少し時期遅れの大根紅くるりと天安紅心2号も発芽が出揃っています。

紅くるり、この中から一番赤いのを選んで残していきます。

天安紅心2号はひげ根が赤いものが中も赤いらしいですが、

まだひげ根は出ていません。

こちらは一番元気な物を残していきましょう。

とうとう白菜にハスモンヨトウが付いていました。

そしてスティックセニョールとキャベツには青虫が!

今朝は最低気温が12度と低かったけどまだまだ虫は元気なようです。

 

 

 

 

 


大根4種類の種蒔き

2018-10-10 16:52:36 | 大根

  

左からソルベ&ももか、よく咲くスミレ、サンベリーナです。

昨日移植しました。

あと100本くらい移植しなければいけません。

第一菜園に種蒔きしている春菊が発芽し始めました。

 

今朝は大根冬しぐれ、冬みねセブン、紅くるり、天安紅心2号の種蒔きをしました。

紅くるり天安紅心2号はちょっと遅すぎたかな?

まだ虫は出てくるのでしょうね。

今日の収穫です。

時間が無かったので、シカクマメだけ採りました。


大根冬自慢、味美菜、ミニチンゲンサイ、ミズナの種蒔きとスティック、白菜追加定植

2018-10-03 20:00:00 | 大根

白菜タイニ―シュシュの畝に白菜さとぶき613を8本追加定植。

今のところタイニ―シュシュには虫が付いていないけど、さとぶきで呼んでしまうかなー?

 

第一菜園にはスティックセニョールを植えていません。

そこで、第2弾のスティックセニョールを定植しました。

こちらは畝も短いので、60センチ間隔で6本植えました。

明日から4日間雨の予報で週末は台風が接近かもしれませんが、大根・冬自慢の種蒔きです。

30㎝間隔で3粒ずつ蒔きました。

味美菜、ミニチンゲンサイ・シャオパオ、ミズナ・紅法師も種蒔きしました。

しかし、味美菜は4年前、紅法師は2年前、シャオパオは昨年種です。

どれくらい発芽してくれるかな?

コボレダネで出来た大浦太牛蒡。

もったいないと言うか邪魔になるので、鍬で少しだけ掘ってみました。

降り続いた雨で土が柔らかく、鍬でもかなり掘れます。

これが今日の収穫です。

結構立派なゴボウになっていました。

今度はスコップで本格的に掘ろうと思います(笑)

 


大根と白菜の発芽が始まりましたけど・・・ 19・20日

2018-09-21 09:45:30 | 大根

一昨日、17日種蒔きの白菜タイニ―シュシュの発芽が始まりました。

この日の収穫は花オクラだけです。

昨日は大根・くらまの発芽も始まっていました。

うーん?これは大根・あやめっ娘だったかな?

 

紅くるりと紅化粧も発芽しています。

しかし、昨日からちょっと心配な雨が降っています。

今朝も雨が強く畑を見に行けていません。

雨に打たれていなければいいのですが・・・。

昨日の収穫です。

久しぶりにオカノリを収穫しました。

これは今なら種蒔きが間に合いそうなのでもう一度蒔いておこうかな?


釣りから帰って種蒔き 17日

2018-09-19 06:00:00 | 大根

前日は運動会の打ち上げで飲んでいたのですが、子供から明日は釣りに行こうとLINE。

朝6時には出たいと言う事で、20時には切り上げました。

うちのツインズとお友達二人を連れ、蒲江へハタ狙い。

今回は海水が少しに濁っていたためか、クリア系のワームではアタリが出にくかったです。

後から来た私のお友達はピンクのワームを使い見事38センチをゲット。

突然海面が騒がしくなりました。

30センチもあるサッパ(ママカリ)?が何かに追われ逃げ回っています。

係留している船の中にも飛びこんでいます。

港の隅に追いやられたところを網ですくうと20匹ほどの魚が捕れました。

うちの子供はすぐにルアーを投げたみたいですがヒットしません。

魚も見えていなかったのですが、一体どんな大きな魚が追っていたのでしょう?

15時には家に帰り、これらの種蒔きをしました。

ここは大根くらまと紅心大根、江都青長の種蒔き。

ここはニンジン・ペーターリッチ。

そのとなりにあやめっ娘。

紅くるりと紅化粧の畝。

ここは白菜タイニ―シュシュを蒔いてみました。

あと二畝余っています。

まずはスティックセニョールの定植かな?