城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

相模沼田城の縄張の秘密

2024-08-04 20:44:49 | 関東の城 ビイスタ工法

相模沼田城の縄張の秘密

 

◆長谷川

全く無名の城郭研究家です

今回相模沼田城を取り上げ

考察したいと思います投稿

にあたりまして小田原城郭

研究会様の縄張図敬意を持

って御借り致します宜しく。

 

◆長谷川

自然植物繁茂する城址とは

自然地形が残されているの

ではなく一旦中世に開削さ

れ、加工が加えられた人口

地形と私は認識しています

従って城がどの様に測量が

されているのか検討をさせ

て頂きたいと改めて冷静に

検討を加えたいと思います。

 

◆長谷川

ちなみに近江国安土城など

も本城の周囲に多数の測量

起点を施した痕跡か読み取

れます。これを私ビイスタ

と呼称してる訳であります。

◆対談者

さてこの相模沼田城が大森氏

の縄張なのか小田原後北条氏

によるものか判然といたしま

んが長谷川先生は如何に考察

をされますか?

◆長谷川

後北条氏の小田原城小峰鐘打

台の様な縄張が相模沼田城に

も存在するのか検討したい。

 

◆長谷川

また安土城の様なビイスタ縄張

が相模沼田城に展開してるのか

分析する事によって日本国の城

縄張の本質の解明にも繋がると

思います。

 

◆質問者

相模沼田城にもビイスタが

あるのでしょうか?

 

◆長谷川

日本国の城の縄張の鉄則の様に

やはり存在するんですよ。

◆長谷川

関白秀吉が北条方の城笠懸城

を改修して石垣山一夜城築城

しますね、これがソモソモは

日本国の築城法の基本かと思

ますが。。。。

 

 

安土城の様に複数のビイスタ

ありました果たして相模沼田

城にもあるのでしょうか?

 

◆長谷川

日本の城って本当に難しい

ですね相模沼田氏にも見事

に複数のビイスタが読み取

れる事に私自身が驚きます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀の城を考え直す発想の転換期

2024-08-04 18:23:39 | 滋賀の城 ビイスタ工法

滋賀の城を考え直す発想の転換期

 

◆対談者

令和に入り城郭ビイスタ論が

日本の城を考えるのに重要で

あると痛切に考えております

秀吉政権のもと琵琶湖湖上の

水利交通権を管轄してた芦浦

観音寺のビイスタ構造に驚き

 

◆長谷川

城館が何故?この様に歪な形状

なのか気付ける向学心のある人

にめぐり逢いたいと願ってます。

◆対談者

ビイスタに気付いて欲しいです。

例えば甲賀土山城遠探れハイ終

わりじやなくて城を考える事を

◆熱田様

米原学びあいステーシヨンでの

長谷川先生の講座は確かに東海

で受ける城講座より一歩進化や

進捗してる事は確実な事に感じ

ます私滋賀の国立大学府に学ん

だ経緯もあり滋賀で学ぶ事への

偏見とか他郷の学問と言う感覚

で他県の学問という感覚が少な

い長谷川氏を純然たる研究家や

学問する人と冷静に評価してる

 

◆男性様

ビイスタ理論を持つ入れば草津

青地城のⅢ曲輪の存在も堅実に

復元できる学問的利点がある。

◆対談者

永原御殿跡に行って祇王寺に

行って御土産かってそれで終

りじやなくてよ永原御殿の形

がビイスタ工法である事に気

付く生涯学習を長谷川先生と

会得したいと思います。行く

から悟る気付く勉強会は高齢

者の脳活には必要だと思うわ。

◆長谷川

私は貴方から大きな啓示や教訓

を受けました城跡を観光行楽と

して捉える事は観光産業の進展

には非常に重要な事である事は

確実なのですが高齢者が足腰の

衰弱を城跡見学により軽減する

城跡を真剣に見学する集中力を

発揮する事は脳トレに役立つし

普段城跡に行く為に毎日散歩に

出かける足腰の鍛錬は健康をも

推進するアイデア発想がある事

つまり生涯学習の本質と言う事

 

◆戦国城郭愛好家

偶然安土天主台で長谷川先生と

遭遇してレクチャーを受けまし

たが先生の教示は岡部又右エ門

や普請奉行丹羽長秀そしてあの

奇行の戦国武将織田信長の驚愕

の着想の世界だと思いましたよ。

◆長谷川

私は反省しなければならない社会

観点があります。私が研究を進捗

させればさせるほど令和一般社会

と隔絶した近よりがたい城郭仙人

になってしまわないか注意必要で

す。解り易くそれでいて高度な事

例えば安土城の扇型ビイスタ工法

や江雲寺御殿の規矩を一般の人々

に解説するともうこれ電子部品の

設計とかハイテク機器の解説書に

近く大衆を遠ざける要素になる事

◆おっちやん

ふふふふレベルが高すぎる講義

にならない様にワテが時々ワザ

とアホな質問しまんすんやで!

◆長谷川

鎌刃城もビイスタ工法でしょう。

 

◆対談者

上平寺城苅安尾城本丸自体が

城郭ビイスタで設計されてる

事を知りもう衝撃ショツク!

これぞ米原長谷川城郭学と!

◆長谷川

守山の浮気城もビイスタ工法

です。半円の縄張が見えます。

◆長谷川

姉川合戦の時の朝倉景建の本陣

三田村城ですが三田村氏の方形

城館に気を取られていると外郭

を形成していた半円形の陣形が

ビイスタ工法である事を見逃す

◆一般様

すごいですね!長谷川先生の着想

往年のカラヤンの指揮の様ですよ。

◆長谷川

いやいやボケヤンです!苦笑!

 

◆質問者

栗東に所在する

多喜山城もビイスタですか?

 

◆長谷川

羽子板型のビイスタの様です。

◆質問者

滋賀県内で巨大な羽子板型

のビイスタの城とは何処?

 

◆長谷川

そりやもう小谷城が最大の

羽子板型のビイスタですよ。

◆質問者

柴田勝家の玄蕃尾城って

城郭ビイスタですかね?

 

◆長谷川

羽子板型ビイスタと

そして扇型ビイスタ

双方を用いた織豊系の

ビイスタ縄張の城です

◆質問者

秀吉は小谷城から長浜城へと

城を移しますが長浜城の縄張

ビイスタとは?

 

◆長谷川

羽子板型ビイスタと

そして扇型ビイスタ

双方を用いた織豊系の

ビイスタ縄張の城です

 

◆質問者

織田政権の旧本拠地は清洲城

です勝家秀吉らは信長亡き後

清須会議を開いて勝家は長浜

を手に入れ丸岡城の柴田勝豊

を長浜城主としますが肝心の

尾張清須城はビイスタですか?

 

◆長谷川

普通に城郭ビイスタなのです。

◆長谷川

柴田勝家の養子勝豊の越前丸岡

城も重複型ビイスタ工法の城郭

◆熱田様&◆清須様

こんな解説名古屋から米原

まで行かないとやってない

ですよ!愛知の方でも講座

長谷川先生にして欲しいね

滋賀の人は長谷川先生の重

さはたして知っておられる

のか?疑問に思うほど仰天!

 

◆司会様

会話が尾張にズレたので滋賀

に戻して下さい。

 

◆長谷川

米原市の能登瀬城もビイスタ

工法で作られた城館と言える

この城は文献六角定頼陣立て

注文に記録されています。

◆司会様

豊臣兄弟の賤ケ岳合戦の時の

陣城にはビイスタありますか?

◆長谷川

赤色が扇形ビイスタ工法で

青色が羽子板型のビイスタ

 

◆対談者

流石は長谷川先生の感覚は

スルドイ卓越理論といえる

卓越論に反応できない私が

とくに悔しい事があります

 

◆長谷川

羽子板型ビイスタと

そして扇型ビイスタ

双方を用いた織豊系の

ビイスタ縄張の城です

 

◆一般者

すごいよ!この研究論は!

50年も進歩している革新的

城郭縄張理論なんですね!

◆司会様

湖東佐々木六角の城の

ビイスタ工法あります?

 

◆長谷川

佐々木六角の観音寺城の

布施淡路丸が羽子板型の

ビイスタ工法と言えます。

◆司会様

高島にもこんな城館あります?

◆長谷川

新旭熊野本の荒川館が羽子板型

比較研究論が非常に重要な事に

 

◆司会様

浅井氏や佐々木六角が対信長戦

に備えて構築した鯰江城は?

 

◆長谷川

もう説明不要です。鯰江城です。

滋賀郡方面で伊香立の生津城も

ビイスタ工法で作られていまし

た。

▼生津城ビイスタ
◆長谷川
また滋賀郡比良山系の歓喜寺城の縄張にも
放射状縄張線を読み取る事は可能な事です。
◆反論者
コジッケだろう付会だ!ビイスタ論など勝手な決め付
け論だ城址武家の邸宅に放射線測量や配置など存在せん!
 
◆長谷川
本当に、そうすか?私が信じられらませんか?
例えば貴方は安土城の伝前田利家邸に何の為に
行きますか?
◆長谷川
観光旅行ピクニック歴史探訪様々な目的が人々に
ある事でしょうが、伝前田利家邸の建物配置には
1、2、3、4、5と放射状に建物が配置されてる事
を率直に素朴にシュアーに気付く事は果たして悪
い事でしょうか?学門への素直さは罪悪ですか?
習い=記憶=暗記=優等生=コピー人間 物真似
気付き=研究型=進歩発展=発想の転換 新視点
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安土セミナリオの位置考察

2024-08-04 14:40:58 | 民俗学

安土セミナリオの位置考察

 

安土セミナリオ幻想  - 城郭 長谷川博美 基本記録

安土セミナリオ幻想  - 城郭 長谷川博美 基本記録

安土セミナリオ幻想※はじめに友達も仲間も相談相手も仕事も全くない、私は独り淋しく琵琶湖の安土を訪れた。淋しい畦畔を茫然と歩いていると入江またはクリークと思われる場...

goo blog

 

◆質問者

安土城セミナリオとの位置に

存在したのでしょうか?

 

◆長谷川

小字 主の御座 シュノミザ

小字 大臼   ダイウス

何れか明確に確定してません。

 

◆ウイッキベデイア引用すると

安土のセミナリヨは純和風建築

三階建てで、客をもてなすための

茶室が付属していた。信長は屋根

の瓦に安土城と同じ青い瓦を使う

よう命じ、イエズス会員たちは

これに感謝した。責任者となった

ニェッキ・ソルディ・オルガン

ティノ神父は入学者を集めるため、

高山右近に依頼。彼はキリシタン

である家臣の子弟8人を安土に送った。

オルガンティノ神父がセミナリヨの

目的について説明し希望者を募ると、

彼らはそれに応えて入学を願った。

その中には、後に長崎で殉教する

パウロ三木や、元和の大殉教

死んだアントニオ三箇がいた。

 

◆長谷川

『信長公記』をよむと高山右近

を大臼門徒と表現しており安土

の小字「大臼」が有力候補地で

ありますが未だ3層の楼閣を支

える和風建築の礎石が発掘確認

されておらずセミナリオの位置

は不明と言う事になります。

 

◆質問者

城郭ビイスタ理論でセミナリオ

を割出す事は不可能でしょうか?

 

◆長谷川

正確には厳格には解りませんが

大臼のクリーク「内浦」形状は

ビイスタにより設計されてます。

また主ノ御座にも新道ビイスタ

があり 下街道とも言いますが

複雑高度な町割りが読取れます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州守護所 伊達輝宗の桑折西山城の都市計画

2024-08-04 13:03:46 | 東北の城 ビイスタ工法

奥州守護所 伊達輝宗の桑折西山城の都市計画

 

伊達輝宗の館山城 城郭ビイスタ - 城郭 長谷川博美 基本記録

伊達輝宗の館山城 城郭ビイスタ - 城郭 長谷川博美 基本記録

◆城郭ビイスタ論いまや常識知らないと素人以前の論外?◆一般者長谷川先生の城郭ビイスタ論は①広範性、地域や国に関係なく通用②普遍性、時代や地域関係なく通用③設計性、土木...

goo blog

 

伊達家のビイスタ知りたい人はリンク記事

を青文字をクリックして下さい。

 

◆ウイッキペデイア引用

桑折西山城(こおりにしやまじょう)は、

福島県桑折町にあった日本の城。現在の、

JR桑折駅西部の丘陵一帯にあたる。戦国時代

には、伊達氏が居城とした。城跡は国の史跡

に指定されている。

◆長谷川

既に織田信長の安土城天正4年に

に着工していますが天正五年(1577年)

7月3日、奥羽の戦国大名伊達輝宗が、

再び織田信長へ鷹を献上してきました。

輝は足利義輝からの偏諱でしょう。

  伊達政宗の父親輝宗の居城桑西城

の規模は東西1キロメートル南北500

メートルで規模と巨大なものもはや

奥州の守護職の都市ともいうべき物

でそのグランドプラン縄張とは如何

様なものでありましょうか?

 

◆対談者

日本の城には必ず放射測量ビイスタ

の制度が存在したと考えております

信長に2度も奥州から鷹を献上した

武将伊達輝宗の城にビイスタ不採用

していたとはとうてい思われません

奥州の守護所にビイスタあるかです。

▼安土城ビイスタ

◆長谷川

では桑折西山城のビイスタを

考察してみます。本丸二ノ丸

台場を中心とするビイスタA

群とビイスタC群を私は分析

致します。

◆対談者

A群とB群全く別の城ですか?

それとも測量し統合された

都市計画に基づく計画的に

した縄張になっていますか?

 

◆長谷川

ABはセパーレト分離した縄張

ではなく都市計画に基ずく物

でしょう。

 

◆長谷川

様々な測量基準点ビイスタを

読取る事が出来ます。

◆長谷川

伊達輝宗は信長公記のなかで二回

鷹の献納を持って織田との交流を

持っていた東北の武家政権です。

◆対談者

これからの城郭はビイスタ理論

が必須となって来るとおもいます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津青地城探訪

2024-08-04 03:18:57 | 社会観察

草津青地城探訪

◆玄米会顧問様

長谷川先生!青地城は普段は

一般公開されていません8/3

公開なので現地へ案内下さい

加えて他の会員様も是非とも

同行下さい。

 

◆玄米会顧問様

古くから存在する灌漑用水の

為の通称城池が見えて来ます。

◆長谷川

炎熱の季節です。私の車の

温度センサーは40度を表示

しています。他の人の同道

は熱中症を考慮して貴方の

みと言う安全策を採用する

事に致します。城池の西部

残存していますが東部また

主郭部は志津小学校の建設

で欠損しており惜しむべき

事です。▼青地城ビイスタ

◆玄米会顧問様

ものすごい人出です。1000人

以上はこられたかと思います。

◆長谷川

非常に悲観的な言葉になります

が私は城郭の講師として極端に

人気がないです。私個人が会を

開いても全く参集されない現実

玄米会の講師として自信が全く

ありません。私が来た為に次々

と会員様が他会様に流れる様で

は貴会に御迷惑かと思います。

 

◆玄米会顧問様

非情な事を言わせて頂きますが

先生をいつでも切るつもりです

先生は必要な時に御来訪下さい

 

◆長谷川

宜しく御処分をお願い致します。

 

◆一般様

長谷川先生ってそんなに人気が

ないのでしょうか?礼儀正しく

温厚で親切な方だと感じてます

 

◆玄米会顧問様

現代は礼節や道徳や学問自体が

尊重される時代でありません!

◆質問者

青地城Ⅱ曲輪の土塁はどうです?

 

◆玄米会顧問様

比較的よく残っておりましたよ!

 

◆質問者

土塁や切岸の様子はどんな感じ?

 

◆長谷川

平城と言うより山城に近い迫力

がありました。普段は閉鎖され

た城址です2度と見学出来ない。

◆玄米会顧問様

堀切を見学に行って良いですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする