ホトトギス
今年は撮る時期も遅れたり、酷暑で葉焼けが多くホトトギスの成績はよくありませんでした・・。
キイジョウロウ


高野ホトトギス

名前?

この子はよく増えますので地に降ろしてみました、来年もっと綺麗に咲いてくれたら良いのですが。
紫

妖精とも違う感じです。
白に赤蕊?

妖精
今年5月に枝先を剪定しましたら枝数が増えて枝垂れて咲きました。
この子も葉焼けを起こしてます。

タイワンホトトギス

地植えの
タイワンホトトギス

ダルマホトトギス

白花

裏年?
マユミ

去年お蔵入りしてしまいましたがこんな感じだったのです。

鳥が運んできた?
マンリョウ?

ミカエリソウ2色とも地に降ろしましたが、棚下なので思うように伸びられないうえに撮る時期も大きく遅れてしまいました💦
ミカエリソウ

ミカエリソウ

ムレチドリ

去年雄木を頂きましたので今年は豊作でした(^^♪
ロウヤガキ

三口軽石の寄せ植え今頃セッコクも!!

セッコク

ミセバヤ

どんどん庭仕事も制約が出来てできなくなりました。
今のうちに時間を見つけては少しでも植え替えとかを少なく地植えにして鉢を減らしています。
弱い子とか大切な子は鉢植えで育てますが、棚を取り除いたら意外と草物は数多く降ろせるものですね。
まだまだ途中ですが今までにできました様子です・・・こんな感じです(;^ω^)
お隣との境で日影になる場所は棚一列取り除きました
ビフォアー

途中

一応完成







日陰にならない南側も棚を減らしました。
ビフォアー

アフター

棚少し減らして地植え

ユキワリイチゲが芽吹き始めました・・・地植えで北側でも育っていますがお花付が悪いので半分移動してみました。
もも香は入りますので鉢スタンドでガードしてます・・。

ある程度落ち着く迄コメント欄閉じさせていただいています。
それでも見て頂いてイイねをありがとうございます。
今年は撮る時期も遅れたり、酷暑で葉焼けが多くホトトギスの成績はよくありませんでした・・。
キイジョウロウ



高野ホトトギス


名前?


この子はよく増えますので地に降ろしてみました、来年もっと綺麗に咲いてくれたら良いのですが。
紫


妖精とも違う感じです。
白に赤蕊?


妖精
今年5月に枝先を剪定しましたら枝数が増えて枝垂れて咲きました。
この子も葉焼けを起こしてます。


タイワンホトトギス


地植えの
タイワンホトトギス


ダルマホトトギス


白花


裏年?
マユミ

去年お蔵入りしてしまいましたがこんな感じだったのです。


鳥が運んできた?
マンリョウ?


ミカエリソウ2色とも地に降ろしましたが、棚下なので思うように伸びられないうえに撮る時期も大きく遅れてしまいました💦
ミカエリソウ


ミカエリソウ


ムレチドリ


去年雄木を頂きましたので今年は豊作でした(^^♪
ロウヤガキ


三口軽石の寄せ植え今頃セッコクも!!

セッコク

ミセバヤ


どんどん庭仕事も制約が出来てできなくなりました。
今のうちに時間を見つけては少しでも植え替えとかを少なく地植えにして鉢を減らしています。
弱い子とか大切な子は鉢植えで育てますが、棚を取り除いたら意外と草物は数多く降ろせるものですね。
まだまだ途中ですが今までにできました様子です・・・こんな感じです(;^ω^)
お隣との境で日影になる場所は棚一列取り除きました
ビフォアー


途中

一応完成







日陰にならない南側も棚を減らしました。
ビフォアー


アフター


棚少し減らして地植え

ユキワリイチゲが芽吹き始めました・・・地植えで北側でも育っていますがお花付が悪いので半分移動してみました。
もも香は入りますので鉢スタンドでガードしてます・・。


ある程度落ち着く迄コメント欄閉じさせていただいています。
それでも見て頂いてイイねをありがとうございます。